ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

甲虫

オビハナノミの仲間たち

12ミリぐらい 晴れ/本日は晴天なり。久しぶりに夏らしい1日でござった。そして久しぶりに虫探しをする。オビハナノミの仲間を発見する。葉の上を活発に動き回るものとキクラゲの木で静かに動いているもの、模様が違うけど種類は同じなのかも。図鑑を見ても…

ツシマヒロオビジョウカイモドキ

くもり時々雨/バケツの水で溺れていた虫をすくって救うの巻。ジョウカイモドキの仲間だった。去年も見たけど3ミリぐらいの大きさなので次に会うのはいつになることやらと思っていたら再会した。ツシマヒロオビジョウカイモドキだと思う。図鑑を見たら似てい…

大雨の後

くもり/蒸し暑い1日でござった。4日ぶりに山へ行く。もちあわが少し倒れ気味だったので土寄せしていると、アリガタハネカクシの仲間がせわしなく動いていた。とっても忙しそうだ。手についた泥をズボンで落として、激写する。軍手しろよてか。いつもズボン…

昨日のゾウムシ

雨/1日雨降りでござった。どこにも出かけなかった。扁桃腺が腫れたのでちょうどよかったかも。昨日激写したゾウムシの仲間、ヒサゴクチカクシゾウムシのようだ。まさにひょうたん型ですな。同じ場所にいたゾウムシも同じ種類だと思って激写したけども、こち…

ヤマイモハムシ

くもり/前々から気になっていたのだけどもヤマイモの仲間にいたぷにゅぷにゅした謎の物体。ハムシの仲間の幼虫だとわかった。ヤマイモハムシの幼虫かもしれない。 親御さんだす。

ヨツスジハナカミキリ

くもり/アジサイにヨツスジハナカミキリが訪れていた。対馬亜種らしい。ヨツスジハナカミキリは地域によって変化があるのですって。

タバゲササラゾウムシ

くもり/カジノキというクワ科の植物の葉に穴を開けている小さな虫を発見した。接写すると毛深いのがわかる。お顔を拝見したかったけど、フラッシュに反応して葉の裏に行きなさった。触ろうとしたらぽろりと落ちた。タバゲササラゾウムシというらしい。カジノ…

アーティチョークとハナムグリ

雨/今日は雨のため虫探しはお休みでござる。先日,強風対策で2メートル近く伸びたアーティチョークに支えをした。台風ぐらいの風だと効果ないのかもしれないけどないよりはましかも。このアーティチョークは6年ぐらい前、マイ畑をゲットした時に一番最初に一…

オオシロオビゾウムシのスクラム

くもりのち雨/雨がざんざん降った。その前にっ。草むらで寄り添って生きているオオシロオビゾウムシを発見した。写そうとしたら一匹ぽろりと落ちたから七匹いました。見えない側にもいたりして。

早起きの収穫

晴れ/日の出とともに起床する毎日。とても清々しいのだがっ。年のせいなんでしょうな。6時過ぎに庭の花を見る。散水用のホースにじっとしている見慣れぬムシを発見した。ニセアカマダラケシキスイぽい。これまた自信ないけっどぉ。明るさが足りなかったので…

ゴミムシの仲間

くもり/二種類のよく似たゴミムシを発見するの巻。ひとつはほだ木にいた4ミリぐらいの背中に赤い星を4つつけている。こんなに特徴があればすぐにわかると思いきや、他にも似たような虫がたくさんいるのだ。その中でコヨツボシアトキリゴミムシに一番近いよう…

アトモンマルケシカミキリ

くもり/1日の終わりにススキの上にいる5ミリほどの小さなカミキリムシを発見した。ケシカミキリの仲間のようだ。3枚ほど撮ったらデジカメのバッテリーが切れてしまった。ぎゃふん。しかもちゃんと撮れてない。偶然(にひひ)車に虫かごを積んでいたのでススキ…

ゴマダラカミキリに出会ったー。

晴れ/草むらで虫探しをしていたら、大きなカミキリムシが飛んで来て笹にとまった。わー。キボシカミキリに似ているけど遥かに大きくツヤツヤしている。ゴマダラカミキリだった。手にとって、下草の上に乗せたら、コロンと草むらの中に落ちてしまった。逃げら…

ノミの夫婦。

雨/ほだ木に目立たないゾウムシがじっとしていた。何か食べている模様。その隣にミニチュアのように同じゾウムシがいた。最初は全く気づかなかったのだ。図鑑を見ても名前がわかりませぬ。大きい方は6ミリぐらい。小さい方は3ミリぐらいでござる。特徴がある…

ツシマゴマダラコクヌスト

雨/朝方、少し雨がやんでいたので、山へ行ってみる。ほだ木を何気なく見たら、コメツキムシのような虫を発見した。これは上手くカモフラージュしているので見つけて嬉しかった。図鑑で調べたらツシマゴマダラコクヌストのようだ。コクヌストというぐらいなの…

これはおそらく

くもりのち雨/タイワンオオテントウダマシの幼虫だと思いまする。同じ場所にいつもいるので。 接写画像を追加してみました。

カブトムシ発見。

くもりのち雨/夕方、トウモロコシの葉に大きな黒いお尻を発見した。やったー!カブトムシだ。自然の中でカブトムシを発見したのは初めてのことでござるよ。子供の頃、家に飛んで来たことがあるけど小さかったのでマッチ箱(小)に入れて、朝見たら蓋を開けて逃…

ムツボシタマムシ

晴れ/ほだ木にタマムシが飛んで来たので激写する。マスダクロホシタマムシに形が似ていたけども星が6つあったのでムツボシタマムシだとわかった。やったー。初めて会いましたわ。1日の始まりによいことがあっていい気分だった。

謎のハネカクシ

晴れ/ほだ場で草の上に3ミリぐらいの小さな虫がいた。上から見たら違う種類の虫同士で交尾しているように見えたので横から激写してみる。そしたら一匹の虫だった。お尻を上げたいたのだった。なので8ミリぐらいの大きさなのかも。とても綺麗な虫でござるよ。…

ツシマヒラタシデムシ

くもり/去年の今頃発見したシデムシの仲間、オオヒラタシデムシだとばかり思っていたけど、図鑑を見たらツシマヒラタシデムシのようだ。大阪にもいるらしい。不思議な分布でござるね。

今日のカミキリムシ

雨/昨日は風よけネットにウスアヤカミキリを発見した。地味だけど丸っこくてどことなくかわいい。 6月19日にエゴノキの葉裏で休んでいた小さなカミキリムシ。図鑑で調べたらウスフタモンサビカミキリっぽい。対馬産は翅端が丸いらしい。もう少し鮮明に写して…

雨の日

くもり時々雨/いつもほだ木にいるタイワンオオテントウダマシが草の上にいたので激写するの巻。同じ草にキボシカミキリもいた。

エビヅルとブドウハマキチョッキリ

くもり時々雨/小雨降る中、草むらにはまり虫を探す。隣の畑のおばちゃんに初めて「何しょっとね?」と聞かれた。いつか突っ込まれると思っていたけど。にひひと笑いながら「虫の写真を撮ってるんですー。」と答えたらはははーと笑いながら去ってった。自然消…

カミキリモドキの仲間

雨/久しぶりに1日雨降りでござんす。山へは行かなかったので晴れた日に撮った画像を載せてみる。クリに来ていたキイロカミキリモドキ(たぶん)黒い大きな目が特徴でござるね。この日初めて出会った。 それからよく見かけるけど未だに名前がわからない。オキ…

今日のカミキリムシ

晴れ/朝、お届けもののついでにブーンと山へ行くの巻。全然ついでじゃないけっどぉ。今日はぽとりとキクスイモドキカミキリが落ちて来た。見上げるとハゼの花が咲いている。花と一緒にテントウムシの幼虫も落ちてくる。虫嫌いにはたまらない環境でござるな。…

ビロウドコガネ

晴れ/ビロウドコガネがかわいいので激写するの巻。出会うと嬉しくなるコガネムシでござる。

ムネアカナガタマムシ

晴れ/肉眼で見てツシマコメツキモドキが弱っていると思っていたらタマムシだったー。やったー。タマムシ会えたらとても嬉しい。図鑑で調べたらムネアカナガタマムシぽいけど、似たような種類がいるのでよくわからないのです。12ミリぐらい。

カタモンクビナガハムシ

晴れ/朝から草むらにはまって朝露に濡れながら、カタモンクビナガハムシを探してみた。執念で見つけた。たくさんいるのだろうけど、なかなか出会えないのだ。足がかわいいですな。私が歩いた後に道ができていた。すまぬことです。

トビサルハムシ

晴れ/黄金色のハムシを発見したっ。とっても綺麗だ。図鑑で調べたらトビサルハムシだった。動き早過ぎ。画面からはみ出てしまいますぜ。

ツヤケシハナカミキリとホシベニカミキリ

晴れ/トンボの羽化シーンを撮影していたら置いて行かれたので、モペッドで山へ向かう。途中、坂のてっぺんでガス欠したので自宅まで帰り、自転車で山へ行く。坂道がしんどくて倒れるかと思った。わたすにはウォーキングできませんな。へとへとになりながら、…