ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

キアゲハ前蛹化するの巻。

晴れ/夕方に見たら飼育箱の蓋の裏で前蛹化していた。朝出かける前に、たっぷり与えたフェンネルの葉はあまり減っていなかったけど糞はたくさんあった。でも下痢便は見当たらず。明日、蛹になっているかも。

タコ壺

晴れ/台風は微妙な進路を辿っていますな。今日は13年物のコンタクトレンズを卒業し、新しいコンタクトレンズを購入したっ。よく見えるし、目がしみない。これでバードウォッチングも虫ウォッチングもばっちりなのだ。朝が来るのが待ち遠しい。島のご近所の人…

キアゲハ元気モリモリ

晴れ/おととい脱皮したみたいなので既に終齢幼虫なのだ。今朝の飼育箱を覗いてみたらフェンネルを完食していた。すごい食欲。もしかしたら餌が足りなくなるかも。一匹でよかった。画像は昨日のキアゲハ。チャバネセセリは見当たらず。

消えたチャバネセセリの謎

晴れ/昨夜、一時強い雨が降っていたのでもしかしたら流されたかもしれない。うるうる。一番雨が強く当る場所にチャバネセセリの巣があったのだ。軒下に入れてたらよかった。しかし、どこかに移動したかもしれないので捜索を続ける。

クマゼミが静かにいた

晴れ時々雷/風が涼しく感じる。窓を開けたら月桂樹の木にクマゼミがいた。鳴いてない。しばらくしたら木を少し降りていた。もしかして産卵したのかなっ。だったらすごいな。多分メスだと思う。その後、鳴かないまま飛んで行った。でかいです。子供の頃は夢中…

チャバネセセリ孵化しましたっ。

晴れ/朝6時前に見てみたら孵化していました。黒い塊は頭だったのだ。びっくり。頭でかいです。きのこみたい。気付いた時が孵化したばかりだったのかもしれないけど、それから5分後には卵から離れ動き出しました。頭が目立つので見つけやすいのだ。 そして8時…

ウサギの腕立て伏せ

晴れ/ではありませぬ。最近よく見かけるアリグモでござる。どうみてもアリにも見えない。アリも絶対騙されないだろうね。とっても悪そうに見える。だけど顔は面白い。いつもいるアリグモとはちょっと違う感じがするのだ。体の色とか真っ黒なアリグモしか見た…

ヒメテントウ救出するの巻

晴れ時々曇り/暑かったものの風はとても気持ちよかった。暑さにも慣れたような気がする。睡蓮鉢でクロヘリヒメテントウが溺れていたので救った。マンゴーの葉の上に置いたらしばらくすると葉裏に隠れた。まだ羽が乾いていない状態なのでつるつるに見えるけど…

緑色の瞳 ミバエの仲間

晴れ時々くもり/アジサイの葉でじっとしている虫を発見する。ベージュのベルベットのようなボディに斑模様の羽。ミバエの一種のようでござる。8ミリぐらい。グリーンの目がとてもきれいなのだ。羽をプロペラのように立てて移動していた。その瞬間は撮れず。…

チャバネセセリの卵が変化したっ。

晴れ時々くもり/チャバネセセリの卵が黒っぽくなって来た。もうすぐ孵化するのかも。ぷちっと小さな突起がある。風が強いのではっきりと見えないけどこの黒い陰は幼虫の姿なのかも。

タイトなハエ

晴れ/あづい。ヨレヨレな一日でござった。夕方キアゲハの幼虫を見ようとしたらそこにアブのようなハエがいた。お腹が細くて白い帯がかっこいい。でも毛が生えているー。まさしくハエでござるね。ハエの世界も奥が深い。いろんな形があるのだ。アゲハの幼虫に…

キアゲハの脱皮

晴れ/朝いちでキアゲハの幼虫を見てみると脱皮していなさった。そして殻もいつの間にか食べていた。サイズは昨日と変わらないみたい。これで2齢幼虫かな。

チャバネセセリの産卵。かも。

晴れ/チャバネセセリが舞い降りて来た。今年初でござる。マンゴーの葉上にとまっていたのでカメラを向けると急に乱れ飛び始めた。レモングラスにちょっととまっては飛び回りわたすの頭の上にもちょこっととまったみたい。そしてあっと言う間に飛び去った。チ…

朝のマエジロオオヨコバイ

晴れ/今朝もムラサキシキブの葉にいたので激写してみる。昨日より綺麗に撮れたと思う。 そしてオリヅルランの葉上にもヨコバイの仲間を発見する。5ミリぐらい。先日ゴーヤの葉で発見したヨコバイと同じかもしれない。

キアゲハの幼虫発見っ。

晴れ/イタリアンパセリでキアゲハの幼虫を発見する5.5ミリなり。多分1齢幼虫かも。去年は3齢幼虫で初めて気付いたので早く発見できて嬉しい。新たなる楽しみが増えた。しかーし。ツマグロヒョウモンの幼虫の姿が7月11日を最後に見えない。既にどこかで蛹にな…

マエジロオオヨコバイがやって来た

晴れ/日が沈む前にムラサキシキブの葉上でかわいいヨコバイを発見した。調べてみたらマエジロオオヨコバイだった。7ミリぐらいの大きさでござるよ。真上にカメラを構えると葉裏にすばやく移動する。そして葉裏を指で触ると葉上に素早く移動する。とっても面…

ネジロハキリバチが通り過ぎた

晴れ/それから去年の夏頻繁にやって来たネジロハキリバチも通過していた。きれいな画像を撮りたいのだ。これは去年の画像でござる。

オオハキリバチ

晴れ時々雨/5時に起きた。こんなに普通に早起きできるなら追山見に行けよてか。今日は歴史に残る新記録が出たらしい。朝方から大きめのハチが隣のベランダとこっちのベランダを行ったり来たりしている。なかなかシャッターチャンスに恵まれなかったけどクジ…

瑠璃色のハチ

晴れ時々雨/友泉亭公園へ行くの巻。都会のオアシスでござるよ。久々の森林浴をする。大広間の池に突き出た縁側でまったり鯉を眺めながらお弁当を食べる。冷房無しでもじっとしてれば涼しいのだ。しかーし、ひとたび動くと汗出まくりだった。そこに瑠璃色の虫…

ハチの仲間

晴れ/今日は新しいハチを見つけた。どちらも名前は不明でござるが大きさは8ミリぐらい。上のハチはハバチの仲間みたい。 そして右のハチはフェンネルの葉につかまっていたけどもヒメバチっぽいけどもしやハエだったりしてね。 そしてももう一匹、ヒメバチが…

夕暮れ時のアオドウガネ

晴れ/夕方、フェンネルにアオドウガネがとまっていた。もしやうちのベランダで生まれたのではっ。背中が微妙に赤緑っぽいかった。ごはんを食べ終わって、暗くなってからもずっといるので明日の朝もいるとよいな。

オオスカシバ

晴れ/出会いは偶然。見つけるぞぉーと意気込んでいる時は案外、見つからないのだ。虫も殺気を感じてたりして。今日も虫が少ないなぁと思っていたところ、ふと窓を開けたらバラの葉にオオスカシバがとまっていた。やったぁ。ドキドキしながら近づくとすぐに逃…

イトカメムシ

晴れのちくもりのち一時雨/今日はシオヤアブは来なかったみたい。だけどもいつもより虫も少なかった。6月ぐらいからマイベランダに住み着いている虫、8ミリぐらいの大きさでガガンボだとばかり思っていたけどイトカメムシだった。どさくさに紛れて腕にとまっ…

センダンの芽生え

晴れ/ふと気付くと見なれない芽生を発見する。掘り起こしてみるとまだ種もついていた。1月に植物園で拾ったセンダンの実らしい。忘れた頃に芽生えて嬉しい。一個の種から二本芽生えていた。

オオモンツチバチ再び

雷雨のち晴れ/ベランダでおにぎりを食べていたらオオモンツチバチがやって来た。セグロアシナガバチと同じぐらいの大きさに見える。近づいたらさすがに逃げて行った。

シオヤアブの狩り

くもりのち雨のち晴れ/おとといからシオヤアブが出入りしている。今日はいつもやって来るハチを二匹もしとめていた。うるうる。シオヤアブめ。いつも夕方に枯れ枝に身を丸めてとまっているハチが捕まったので大ショックだ。ふと気付くと獲物になったそのハチ…

イタリアンパセリに来た虫たち

くもりのち雨のち晴れ/イタリアンパセリの花が終わって結実しているのだ。もうすぐ種ができるざんすよ。花が咲いていた頃から現在にいたるまでイタリアンパセリに来た虫たちをまとめてみました。この花粉いっぱいの小花が虫たちに人気があるのだ。

お土産

晴れのち雨一時集中豪雨のち晴れ/お義兄さんのカナダ土産にメープルシロップをいただくの巻。トーストがしっとりとしておいしいのだ。甘さもちょうどよいし。ありがたい。カナダ行きたいっ。そしてあすかの修学旅行のお土産に白い恋人をもらう。少ない小遣い…

クロスジホソサジヨコバイ

晴れのち雨一時集中豪雨のち晴れ/雨があがって虫がたくさん戻って来た。緑豆の葉の裏に小さな虫を発見する。クロスジホソサジヨコバイだった。6ミリぐらい。去年の11月にもいちごの葉裏で発見した。こんな小さな虫の名前もわかるというありがたさ、ちゃんと…

ハチの休憩所

晴れのち雨一時集中豪雨のち晴れ/夕方、レモンの葉に2センチぐらいの大きなハチがじっとしていた。ここをねぐらにするみたいだ。どんなハチかわからないけど近づいて激写する。最近恐いもの知らずでござる。5枚ほどシャッターを押したところで飛び去った。邪…