ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

甲虫

トビムシの仲間

3月22日 くもり/スイバの葉の上に2ミリぐらいの小さなハムシを見つけました。フキタマノミハムシかもしれません。フキが近くに生えてるし。 後ろにいる小さな虫が行ったり来たりしてたのですが、これが前から会いたかったマルトビムシの仲間だとは気づかず深…

アヤムナビロタマムシ再び

くもり/早朝、昨日の場所に行ってみました。そしたらすぐ近くの別の葉に移動していました。ワラジムシと一緒にいました。 じっくりと腰を落ち着けて食草を食べるようですな。今までは会えたらいいなぐらいの気持ちで時々イヌビワを眺めていましたが、この食…

アヤムナビロタマムシ

晴れ/アヤムナビロタマムシはいないかなとイヌビワの葉をチェックしてたらいました。\(^o^)/本腰を入れて食事中だったようで葉っぱを引っ張ってもあまり動きません。 正面から激写してみました。こんなにじっとしていてくれるタマムシは見たことがありませ…

ムツボシタマムシ

晴れ/奥の草花にも水やりしやすいように植木鉢を並べ替えて道を作ってたらメラレウカの枝にムツボシタマムシがいました。\(^o^)/道がなければ辿り着かなかった。 ツシマムツボシタマムシかもと思いましたが、ムツボシタマムシのようです。 最初タマムシだ…

タバゲササラゾウムシ

晴れ/カジノキの葉にタバゲササラゾウムシがいました。かわいい顔してなさる。 葉をめくって上から激写しました。 めずらしく葉の上で葉を齧っている個体がいました。

カタモンクビナガハムシの繭かもしれない。

くもり/カタモンクビナガハムシの幼虫は残りの1頭も他の幼虫に2日遅れて土に潜りました。 一週間経ったので掘り返してみたら小さな固まりがあります。とても小さいけど成虫の大きさと同じぐらいだからやぱりこれが繭なのかもしれませぬ。

ナガヒラタムシ

くもりのち晴れ/風呂蓋の下に虫を発見しました。どんな虫かわからないので爪楊枝ですくってそっとティッシュの上に置きました。死んでいるように見えます。触角のよじれを爪楊枝で直そうとしてもびくとも動きません。死んでいるのだろう。と思っていました。…

マスダクロホシタマムシ

雨/久しぶりにマスダクロホシタマムシを見つけました。ブッドレアの葉の上にじっとしていました。 エゴノキの葉の上にいたマスダクロホシタマムシです。 こちらは用心深くデジカメを近づけると葉の裏に移動したので下に手のひらを差し出したら、ポトリと落ち…

アオバネサルハムシ

くもりのち雨/菊の葉の上に小さなハムシがいました。色合いはドウガネサルハムシと似ています。でもいつもと感じが違う。ネットで調べたらアオバネサルハムシのようです。今までドウガネサルハムシを見てはアオバネに違いないと間違えていましたが、全然違い…

繭かも。

くもり/昨日土に潜ったカタモンクビナガハムシの幼虫ですが、そっと掘り起こしてみると繭玉ぽい固まりがあります。白いものがちらりと見えます。腐ったのかー。一日では腐れないと思うので繭を造る分泌物だと思われます。もう既に繭化しているのかもしれませ…

カタモンクビナガハムシの幼虫

くもり/最近また成虫の姿を見なくなったので、数日前にカタモンクビナガハムシの幼虫を家に持ち帰ってみました。幼虫のいるシオデを花瓶に差してウッドデッキに置いていました。 今朝の幼虫の姿です。糞を背負っています。接写しようとしたらポトリと落ちま…

チョウセンデオチョッキリ(おそらく)

晴れ/クズの新芽にゾウムシを見つけました。3~4ミリぐらいの大きさです。ネットで調べたら日本では対馬にしかいないチョウセンデオチョッキリのようです。

ツシマヒメサビキコリかも。

2015年6月7日 晴れ/庭で植木鉢の下から出て来たり花にいたり時々目にします。1センチにも満たない小さなコメツキムシです。ネットで検索したツシマヒメサビキコリの画像に似ているけど謎です。 2013年5月9日 2013年5月6日

コクロヒメテントウ

くもり/ニワザクラの住人コクロヒメテントウの幼虫です。成虫は小さくて目につきにくいのですが、幼虫は目立ちます。カイガラムシのようです。 成虫もなんだかんだよく見ます。テントウムシだとは思えない小ささです。 ナミテントウの幼虫もいたので激写しま…

カリプソテントウの脱皮。

6月2日カリプソテントウの脱皮 くもり/ツバキのロウバイの葉の裏にぶら下がっているものを見つけました。クモかなと思ったら、カリプソテントウが脱皮していました。脚が黄色いのでてっきりクモが獲物を捕らえているのかと思いました。最後まで見届けないの…

糞虫

2014.11.22 くもり/久しぶりにまとまった雨が降りました。 お天気の良い日に水桶に浮いている6ミリぐらいの小さな虫を救出しました。よく見るとコガネムシの仲間でした。マグソコガネのようです。 2014.7.11 こちらは夏に同じ水桶で救出したコガネムシです。…

謎のコメツキモドキ

晴れ/朽ちた蜂洞の上にコメツキモドキを発見しました。こんな時期にツシマコメツキモドキ?と思ってよく見ると脚や翅が赤っぽいです。 横たわる蜂洞 ひっくり返ったので激写してみました。赤っぽいです。 こうしてみるとツシマコメツキモドキぽいです。大き…

アキマドボタル

解放後のアキマドボタル。 晴れ/アキマドボタルの季節です。家の前の山にちらほら飛んでいました。今日は駐車場を低く飛んでいたので捕獲して激写後放しました。アキマドボタルには毒があるのかな。よくわからないので手で触りませんでした。 アキマドボタル…

ベダリアテントウ羽化ラッシュ

晴れ/銀葉アカシアに大発生中のイセリアカイガラムシをこさぎ落としながら、ベダリアテントウいるだろうなと思っていたら、たくさんいました。\(^o^)/救世主でござる。 よく見るとあちこちで羽化していました。羽化ラッシュです。 幼虫もいました。 早速イ…

ヤハズカミキリ(おそらく)

6月2日 くもりのち雨/天気予報を見て雨が三日続くなと思ったら、本日梅雨入りしました。 雨が降る前に見つけたカミキリムシです。おそらくヤハズカミキリだと思いますが、ちょっと赤っぽいです。 6月2日 前に見たヤハズカミキリは黒っぽかったです。

トガリシロオビサビカミキリ(おそらく)

5月24日 5月24日 見慣れないカミキリムシを見つけたので激写しました。トガリシロオビサビカミキリのようです。

キクスイモドキカミキリ(おそらく)

5月19日 雨/フキの葉の上に小さなカミキリムシを見つけました。前にも見たことがあるような。おそらくキクスイモドキカミキリだと思います。

ツシママダラテントウ

晴れ時々くもり/昨日は久しぶりにまとまった雨が降りました。畑や庭には恵みの雨になりました。萎れていた庭のアジサイがいきなり復活しました。雨の力はすごいです。庭にいたツシママダラテントウです。いつもと感じが違うので激写してみました。

カミキリモドキの仲間

くもり/ナスの葉に飛んで来ました。忙しそうに触角を動かしていました。最初はホタルカミキリだろうと思いましたが、よく見るとカミキリモドキでした。いかつい顔してんさる。前にも何度か見た事がありますが、久しぶりに見ました。特徴はありますが、似た種…

ツシマサビカミキリかも

2008年5月29日 晴れ/サビカミキリの仲間はよくわからなくて、謎のままだったこの種類ですが、ツシマサビカミキリかもしれませぬ。ずっとウスフタモンサビカミキリだと思っていましたが、ちょっと違うようです。ネットで改めて調べてみたらツシマサビカミキリ…

ツシマドウボソカミキリ

晴れ/ヒゲナガガみたいな長い触角を持ったカミキリムシを見つけました。1センチぐらいです。ツシマドウボソカミキリのようです。 細いです。最初はカミキリムシだと思わず蛾の仲間だと思って激写していました。 5月21日撮影 シャクの花にいたヒメハナカミキ…

イツホシマメゴモクムシかも。

五つ星 晴れ/畑の草取りをしていたら、たくさん出て来ました。5ミリぐらいの小さい虫ですが、よく見ると赤い紋がありました。図鑑で調べたらイツホシマメゴモクムシのようです。前にも畑で発掘した虫と同じだと思います。二枚目の画像です。 三つ星

ツシママダラテントウ

晴れ/早朝、ツシママダラテントウがシマフトイを上っていました。カメラを向けると隠れてしまいます。草が細いので隠れきれませぬ。 捕まえてカゴの上に乗せたら、ひっくり返って飛ぼうとしています。黒紋が裏からも見えますな。

ツシマコメツキモドキとカタモンクビナガハムシ

5月21日シオデにいたカタモンクビナガハムシを激写してたら、先端に甲虫の陰を発見しました。カミキリムシだと思ったらツシマコメツキモドキでした。カタモンクビナガハムシが下の方から上に上がって行き、ツシマコメツキモドキは下に下がりました。追い払わ…

ジョウカイボンの仲間

2013年4月30日くもり/竹林でジョウカイボンの仲間を見つけました。ヒメジョウカイぽいのですけども、似た種類がたくさんいるのでよくわかりません。 2012年4月28日こちらは昨年見つけたジョウカイボンです。セスジジョウカイボンだと思いましたが、ヒメジョ…