ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ウラナミシジミがいた。

くもり時々雨/段々畑の下の畑にひらりと飛んでいる蝶を発見した。双眼鏡で確かめる。ウラナミシジミだ。ズームで激写するの巻。ピントあってませんな。下に降りる頃にはもういなくなっていた。残念無念。 クロアゲハが翅を広げてとまっていたので激写するの…

蛹化するの巻。

くもり時々雨/ジュズダマのクロコノマチョウが蛹化していた。もしや昨日から蛹化していたのかもしれない。見逃しましたな。

ホシムクドリがやって来た。

くもり時々雨/畑へ行くの巻。ムクドリの群れが空を飛んでいたので目で追いかける。道路沿いの木にとまったのですけども、見失ってしまった。忘れた頃にふと気付くと牛の運動場に舞い降りていた。双眼鏡で確かめるとコムクドリだった。そしてイソヒヨドリっぽ…

またまた脱皮。

晴れのちくもりのち雨/朝ふと気付くと小さい方の幼虫がまた脱皮しなさった。もう何齢幼虫なのかわからないや。お面が変わったので激写してみました。横顔も。 クロノコマチョウ観察日記のカテゴリーを作りました。

謎の幼虫。

晴れのちくもりのち雨/ジュズダマにまたもや幼虫を発見する。これもクロコノマチョウかな?違うような気もする。先日ウラナミジャノメが飛んでいたのでもしやウラナミジャノメのお子様では。次の脱皮ではっきりしそうだ。 やぱりクロコノマチョウのようです…

クロコノマチョウ、前蛹化するの巻。

晴れのちくもりのち雨/早朝、ジュズダマのクロコノマチョウをチェックしてみたら、前蛹化していた。前日にジュズダマの下に植えているミントに移っていたので、ちょうどよい場所を探していたのだな。でもジュズダマの葉で前蛹化していた。他の兄弟たちが葉を…

ミズヒキ

晴れ/畑へ出かける。虫探しの草むらでミズヒキを発見した。庭にあるけども自然のミズヒキを見たのは初めてでござるよ。とても綺麗だ。庭先で見るより赤色が濃く感じた。

エビガラスズメの幼虫

晴れ/朝顔ヘブンリーブルーに大きな芋虫を発見した。見たことがない芋虫だ。わくわく。エビガラスズメの幼虫らしい。 柄違いの兄弟もいた。こちらは一回り小さい。家の前のマルバルコウソウにも二尾いた。親御さんは先日お見かけしたあの方かな。

蛹化間近

晴れ/ジュズダマのクロコノマチョウでござるが、大きい方は50ミリぐらいの大きさになりでっぷりして来た。そろそろ蛹になるのかもしれない。 小さい方の幼虫も今日も脱皮していた。あっという間に成長してますな。かわいさ更新していたので激写するの巻。

そば畑。

くもりのち雨/新しくできたディスカウントストアに行った帰りにベイパークに寄ってみた。雨模様だったので中には入らずに入り口のそば畑を激写する。よそ様のそばはもう花が咲いてるよ。わたくすのそばは本葉が出たばかり、しかも苗のが数が少ない。やぱりそ…

また脱皮していたみたい。

くもり/大きい方のクロコノマチョウの幼虫がいつの間にか脱皮していた。顔が変わっていた。大きさも44ミリぐらい。5齢幼虫か終齢幼虫かもしれない。

ごまを煎る

くもり/ごまを収穫して乾燥中でござるよ。せっかちなので乾いている物からごまを取る。ふるいにかけてゴミを取り、ピンセットでゴミを取り。洗って乾燥させた。たった大さじ3杯分ほどの量だけども手間のかかること。お店で売っているごま(生産者の方)にお礼…

仲良し、クロコノマチョウ

晴れ/今日もクロコノマチョウの幼虫をチェックしていたら二頭仲良く食事をしていたので激写するの巻。どこまでかわいいですな。目が離せませんわ。

メンガタスズメ

晴れ/ゴマを収穫するの巻。巨大に育ってしまい実が弾け始めたので慌てて半分だけ収穫した。ゴマの葉に巨大な芋虫を発見した。エビガラスズメだと思ったけども、ネットで調べたらメンガタスズメの幼虫だった。成虫は背中に面白い顔があるのですー。成虫もいつ…

オオケタデ

晴れ/墓掃除に行くの巻。帰りにご近所のおばちゃんの庭に立ち寄る。オオケタデというピンク色の花が綺麗に咲いていたので少しいただいて来た。挿し木ができるのかと思いきや、一年草らしい。こぼれ種でどんどこ増えるらしい。花には種がたくさんできていたの…

クロコノマチョウ脱皮するの巻。三齢幼虫になった。

晴れ/ふと気付くとクロコノマチョウの幼虫が脱皮していた。なんか早いですな。まだ脱皮した頭をつけていたのでお面を付けているようで面白い。脱皮直後は緑色の顔でしたけども、一時間後に見ると黒くなっていた。 9月7日に成虫を見たのでもしやこの時に産卵…

クロツバメシジミがいた。

晴れ/久しぶりの晴天で庭にはたくさんの蝶が訪れていた。わたすもカメラ片手に大忙しでござった。クロツバメシジミがいたので追いかける。なかなかとまってくれない。夕方、水やりをしていると植木鉢から飛び立ってバラの木にとまったので激写するの巻。今日…

ウスキヒメアオシャク

くもりのち雨/畑を覗いてみた。笹の葉にペパーミント色の小さな綺麗な蛾がいたので激写する。ネットで調べたらウスキヒメアオシャクのようだ。よく似た仲間でヒメウスアオシャクという蛾もいるけども、ピンぼけなのでほんとはどっちかわからないのです。

クロコノマチョウ 脱皮するの巻。

くもりのち雨/ジュズダマのクロコノマチョウが昨日脱皮したようでござるよ。大きい方の幼虫は黒い頭を脱いで緑色になっていた。今朝、生存を確認しましたー。めちゃくちゃかわいい。 そして一齢幼虫も脱皮してツノが生えていた。かわい過ぎ。二齢幼虫になっ…

幼虫の顔の色が変わった。

雨/ふと気付くとクロコノマチョウの幼虫の顔が黒から緑色に変わっていた。体と同じ色でござるよ。もしや脱皮するのかな。他のジュズダマにいる幼虫も同じ色に変わっていた。謎だ。どうか死にませんように。

ソバの芽生え

雨/台風は遠いようで近い。夕方頃、風がぴたっと止まったけどもまた吹き始めた。進行方向の東側は荒れるらしいので楽観できませんな。 今年はソバを育てようと種を購入していたのですけども、8月の初め頃ぐらいはまだまだ早いよと言われていたので、時期を見…

イチモンジセセリの幼虫(おそらく)

晴れのちくもりのち雨/プチ水田の稲にイチモンジセセリの幼虫がいた。結構大きい。ふと気付くとあちこちに巣が出来ている。稲にはウンカの仲間が大発生していたけどもいつの間にか少なくなっていた。イチモンジセセリも大量に発生すると稲の生育を妨げるのか…

メスグロヒョウモンがやって来た。

晴れのちくもりのち雨/庭のランタナにメスグロヒョウモンの♂がやって来た。やったー。わくわくしながら激写するの巻。わたすにしつこくされても逃げることもなく夢中で吸蜜してなさった。ふと見るといなくなっていた。その後、どんどこ空が暗くなって雨が降…

ナンキンハゼの紅葉

雨のちくもり/鉢植えのナンキンハゼが紅葉している。8月の終わりぐらいから紅葉が始まっていた。日差しの強い場所に置いているので朝夕と昼間の気温差で紅葉が進んでいるのだな。去年は盆栽モードで育てて軒下に置いていたのでなかなか紅葉しなかった。今年…

クロコノマチョウの幼虫

雨のちくもり/台風が近づいているので、少しずつ台風対策をしようと庭に出た。ジュズダマをチェックしていたらクロコノマチョウの幼虫を発見した。やった!思わずガッツポーズ。デジカメを取りに戻り激写するの巻。ジュズダマで枕を作ろうと思い立ち、どんど…

セグロベニトゲアシガ

8月24日撮影 謎の幼虫 9月13日撮影 晴れのちくもり/ゴイシシジミと同じくササコナフキツノアブラムシを食餌にするらしい。そういえばゴイシシジミと同じ場所でよく見るな。もしかしたら今日見つけた幼虫はセグロベニトゲアシガの幼虫かもしれませんな。そん…

ゴイシシジミの後を追うの巻。

晴れのちくもり/今日もゴイシシジミがいた。地面すれすれに飛んでいてササにとまったのでしゃがんで激写するの巻。しゃがんだままで見上げるとササにアブラムシがたくさんついていた。チェックしてみると5ミリぐらいの幼虫がいた。もしやゴイシシジミの幼虫…

エノミが実ったー。

晴れのちくもり/畑の邪魔になるわ、タブノキと隣り合わせで競っているわで切られる寸前だったエノキですが、願いが叶ってなんとか残してもらっている。キクラゲが生えたり、タマムシのアパートがあったりでよれよれの状態だったけども、今年は実がなった。や…

スズメガ

晴れ/睡蓮鉢に巻いている簾に大きな蛾がとまっていたので激写するの巻。これは何だろとネットで調べたらすぐにわかった。「エビガラスズメ」のようだ。翅の模様が耳を畳んだうさぎのようでござるよ。 夕方までずっととまっていた。夜に動くのでしょう。西日…

ナガサキアゲハ♂がやって来たー。

晴れ/朝、水やりをしていたら綺麗なアゲハチョウが舞い降りて来た。ナガサキアゲハだ。やったぁ。ノウゼンカズラにとまったのでカメラを取りに戻り激写するの巻。我が家のバタフライガーデン、アゲハチョウに人気がある花はこのノウゼンカズラ、そしてボタン…