ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

2015-01-01から1年間の記事一覧

郵便受けにチョウゲンボウ(おそらく)がいた。\(^o^)/

28日夜 晴れ/昨夜7時頃、年賀状を出しに行って戻って来たら郵便受けの上にモップのような何か置いてありました。 28日夜 外灯を点けてよく見ると鳥のようです。小さめだしチョウゲンボウだと思われます。動いたのでほっとしました。ねぐらにするつもりのよう…

クリオオアブラムシと謎のヒラタアブの幼虫

くもり/山の栗の木にクリオオアブラムシが卵をたくさん産みつけていました。よく見るとその中にヒラタアブの仲間らしき幼虫がいました。どちらさんでしょうな。 立派な模様です。

ミニ温室便り。

晴れ/夏の間外していた温室の蓋を取り付けました。ミニ温室が好きなので置いとくだけで満足。(‘ jj ’)/ 蓋は後で作ったので塗装していません。3月に苗作りをするまでは鉢植えを入れておきます。 ミント類やマーガレットなどを入れました。 青々していたハク…

ガガンボの仲間

くもり一時雨のち晴れ/初めて見る小さめのガガンボです。背中が赤く翅は星模様、パステルカラーで特徴がありますが名前がわかりません。 体もオレンジ色ぽいので横から激写しようとしたら飛ばれてしまいました。

コカゲロウの仲間

くもり/昨日溺れていたカゲロウの仲間を救出しました。ネットで調べたらコカゲロウの仲間のようです。シロハラコカゲロウかもしれません。背の色がこちらは黒という違いがあります。お腹が透き通っていて綺麗です。 赤丸が眼だと思っていたら、よく見るとも…

ヒメバチの仲間

くもり/収穫した野菜の上にヒメバチの仲間がいました。野菜の上を行ったり来たり、身繕いしてみたり、ずっといたのでいろんな角度で激写できました。かわいい顔してなさる。

USBミニ加湿器

くもり/ダイレックスで発掘したミニ加湿器を買いました。ハウス型の箱が気になって開けてみたら加湿器でした。見てるだけで癒されまする。

ツシママダラテントウ(おそらく)の幼虫

晴れ/ヒメクロホウジャクの幼虫がいるのではないかと思いヘクソカズラの葉をチェックしてみました。葉の裏にテントウムシの幼虫を見つけました。5ミリぐらいの大きさです。おそらくツシママダラテントウの幼虫だと思われます。フラッシュ撮影したら動きまし…

アケビコノハの幼虫にやっと会えた。\(^o^)/

晴れ/ムベの熟す季節です。実を探してたらクモの巣にかかった大きな糞を見つけました。もしやアケビコノハの幼虫がいるのでは?見上げるといました。\(^o^)/苦節十数年、会いたいと思ってもなかなか会えませんでした。 つるに手が届いたので引き寄せて激写…

オキナワシリアゲコバチ♀

晴れ/畦道でシリアゲコバチを見つけました。今年はよく目にするのになかなか激写できずにいました。ネットで調べたらオキナワシリアゲコバチのようです。 身繕いをしていました。

庭にスナアカネ(おそらく)がやって来た。\(^o^)/

晴れ/ウスバキトンボが飛び交う今日この頃、コスモスの枯れ枝に止まっているトンボがいました。ウスバキトンボの赤いやつだと思ったけど、顔が赤い。横からそっと激写すると見慣れぬトンボでござった。スナアカネのようです。南方から飛来するらしいです。 …

ネジロキノカワガの幼虫

晴れ/アベマキにいる謎の毛虫はネジロキノカワガの幼虫でした。\(^o^)/現在15ミリぐらい。イモムシハンドブックには載ってるらしいですが、持っていません。買おうかな。親御さんに会えるは来年の春以降のようです。 前に増して食が進んでいるようです。 d…

キンモンノメイガ

晴れ/昨日は雨風強く大荒れの一日でした。夜中も突風が吹いていました。一夜明けよいお天気になりました。 蛾画像の整理をしていてキンモンノメイガの元画像が見当たらず、また会えるといいなと思っていたら、畑にいました。\(^o^)/ オレンジ色の小さな蛾…

謎の幼虫2。マエアカヒメシャクかも。

2013年8月25日 くもりのち雨/ネットで蛾の幼虫を調べていたら今までずっとわからなかった蛾の幼虫を見つけました。マエアカヒメシャクでした。ただこの蛾は日本では小笠原,屋久島,西表島に分布しているようです。北上しているのかもしれませぬ。ただ似ている…

謎の幼虫。

くもりのち雨/アベマキの葉を齧っている謎の幼虫、現在10ミリぐらいです。これから姿が変わるのかな。ドクガぽいけど毛が少ないような気もするし謎です。 透け透けですな。緑色は葉の色かな。真ん中から赤くて尾付近は黒い。糞が透けてるのかも。 食痕のない…

シンジュサンが寄生されたかも。

雨/シンジュサンの飼育ケースを覗くとゴキブリのカプセルみたいな物が3つ転がってた。固い。何かの繭みたい。ネットで調べたらヤドリバエの繭のようでござる。シンジュサンの繭には外側から見て何も変わった所はないけど、残念ながら寄生されてるようですな…

キムネヒメコメツキモドキ(訂正アカアシヒメコメツキモドキでした。)

9月16日 くもり/畑でコオロギを追いかけていたらコメツキモドキの仲間がいました。一週間前に草刈りして枯れ草だけある状態です。 畑にはこんな草が生えていました。 9月16日 虫かご常に持っておくべきですな。 ※yohboさんからご指摘をいただきました。キム…

ヤホシホソマダラ

晴れのちくもり/思いがけず綺麗なマダラガの仲間を見つけました。キスジホソマダラだと思ったらヤホシホソマダラでした。 隣のお宅へ飛んで行きましたが、うちの庭で産卵してくれたらよいな。イネ科植物を食べるらしいです。 夢中で激写しましたがピンぼけば…

ムツボシナガハナアブ

くもりのち晴れ/庭の隅にしゃがんでいたら、何か動く物を発見、近づいて見るとムツボシナガハナアブでした。\(^o^)/いつも飛んでる姿ばかりでなかなか近づけない虫でした。こんなに近くで見られるとはわくわくしながらシャッターを押しました。 いつ飛ぶか…

シンジュサンの繭

晴れ/完全に繭を作りました。蛹の影も見えませぬ。 外の繭を1つだけ見つけました。風で飛ばされたりしないかな。

シンジュサン、繭を作る。

くもり/外のシンジュサンの糞を掃きに行ったら、いつもより少なくて見上げると幼虫がいなくなっていました。慌てて家の中の飼育箱を覗くともぬけの殻でした。蓋をしてるるのに姿が見えないのはおかしいと思って、食草を片付けてたら、いました。 飼育箱の上…

カマキリ、葉っぱに潜むの巻。

くもり/ふと気づくとカマキリがアラカシの葉にカマを畳んで潜んでいました。こんな姿を見たのは初めてです。息を潜んで獲物しているようです。猫っぽいです。 上手く隠れたつもりぽいですな。 虫たちは気づかないかも。 連日の雨模様です。おとといは未明の…

シンジュサンの幼虫

晴れ/クロガネモチの木の下に芋虫の糞が大量に落ちていました。見上げると蛾の幼虫がい数頭いました。一瞬イラガの仲間かと思いましたが、5センチぐらいの大きさで調べてみるとシンジュサンの幼虫でした。あの立派なシンジュサンが産卵してたんですな。 早朝…

ツノトンボの幼虫(成虫画像追加)

8月24日 くもり/一週間前に見つけた謎の卵がツノトンボの卵だと知り、時々覗いていました。この日孵化していました。\(^o^)/ 8月24日カゲロウの幼虫ぽいですな。とってもかっこいいです。 8月24日卵の数と幼虫の数が合うか数えてみます。 8月18日何の卵か…

ジガバチモドキの仲間(おそらく)、難を逃れる。

雨/ジガバチモドキの仲間を追いかけていたら見失ってしまい、次に見つけた時はすぐにカマキリに捕われてしまいました。 逃れられません。 ジガバチモドキも抵抗しています。もしや針を出しているのでは。 カマキリの頭に針を刺しているように見えます。そし…

カタモンクビナガハムシ羽化しました。2回目。

8月18日新成虫のようです。ふと気づくと成虫が2頭いました。前日に1頭だけいた親御さんの姿が見えなかったので、もしかしたら1頭は親御さんかもしれません。 5頭に増えていました。 野外のカタモンクビナガハムシです。

念願の柏餅できたー。\(^o^)/

自分で作ったわけではなく。 大きくなりました。 雨のち晴れ/どんぐりを埋めて育てたカシワの葉が大きくなりました。お盆なのでチマキを作るということで私の葉っぱも使ってもらいました。よく見ると小さなカイガラムシが付いていたのでこさぎ落としました。…

カタモンクビナガハムシ蛹化。

晴れ/7月28日に孵化して10〜13日目で蛹化しました。前回約17日ぐらいだったので羽化は8月26日前後だと予想されます。羽化後1ヶ月の成虫はまだ元気です。 つづく

カスミカメムシの仲間

メンガタカスミカメ 晴れ/ノブドウの葉にいたカメムシを激写しました。初めて見るカメムシです。ちょっとかっこいいです。メンガタカスミカメでした。カスミカメムシの仲間はよく見るとかっこいいです。今まで撮ったカスミカメを載せてみます。 2013年6月7日…

カタモンクビナガハムシ、孵化しました。

晴れ/暑くて死にそうです。(‘ jj ’)/飼育中のカタモンが孵化しました。あまりに子だくさんで養いきれない。十数頭いるみたい。 食草を探しに行くとちょうどよいのがあったので採ろうとしたら、すでに幼虫がいたので別の場所で探すの巻。食草が刈られても刈ら…