ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

トラフヒトリ

くもり時々晴れ/秋の気配がしたかと思えば、今日はとても蒸し暑い一日だった。玄関の横に綺麗なガを発見した。花が咲いているような模様で、ホタルガよりひと回り大きい。調べてみたらトラフヒトリのようだ。日本では対馬だけにいるらしい。わたすが虫好きな…

秋の虫探し1

晴れのちくもり/わが家のスズムシは今日は特に元気に鳴いている。4匹同時に鳴いてたりするので、ちょっち騒がしくもある。スズムシの部屋はわたすの部屋からは遠いからちょうどよいけっどぉ。今日は産卵していた。 畑で秋の探しをするの巻。コオロギもいろん…

カノコサビカミキリ

晴れのちくもり/ズッキーニの手入れをしていたら茎に小さな虫を発見した。よく見るとカミキリムシだった。やったぁ。なかなかシックでお洒落なカミキリムシでござるね。図鑑を見たらカノコサビカミキリだとわかった。8mmですって、今まで見たカミキリの中で…

ヒゲシロスズ

晴れ/畑の草むしりをしていたら7ミリぐらいの小さなコオロギを発見した。ヒゲシロスズというらしい。でもわたすの脳は広重鈴と変換してしまう。

アシブトハエトリ

晴れ/キクラゲのほだ木の上を歩いていたハエトリグモ。アップだとめちゃくちゃかわいい。こんなに特徴があるのに図鑑を見ても名前がわからないのです。かなり勇敢で三回程アタックされた。チャスジハエトリのようです。 2012年8月24日訂正 アシブトハエトリ…

晴れ

今日は一日さわやかな青空だった。午前中の空と海でござる。風も涼しく秋の気配を感じる。ウスバキトンボの大群がぶつりそうなほど飛んでいた。台風の風に運ばれてやって来たのかも。

アカイソウロウグモ

晴れ/いつもコガネグモの巣のそばに当たり前のようにいるオレンジ色のクモの名前がわかった。『アカイソウロウグモ』のようだ。そのまんまや。図鑑によるとオニグモ、ゴミグモ、ジョロウグモの網に宿るらしい。コガネグモの網にも居候するのかな?謎。

タイワンオオテントウダマシ

晴れ時々くもり/甲虫図鑑を買っちゃった。タイワンオオテントウダマシを激写するの巻。いつも気になっていたけど、ほだ木にいるこの虫(右の画像)はもしかしたらタイワンオオテントウダマシの幼虫なのかも。背中の黄色がそんな感じがするのだ。テントウ虫の幼…

チラリ、ヒシモンナガタマムシ

晴れ時々雨/風に揺れるカラムシの葉にヒシモンナガタマムシがいた。翅を広げたり閉じたりしていた。翅を閉じているとちょっと地味に見えるけど、開くと青く輝いていた。そんな場面を撮りたいと思いながらも鈍臭くもシャッターチャンスを逃し続けるのだった。…

オシドリ

くもり/久しぶりにバードウォッチングだす。いつもの池にカモがいた。オシドリ♀4羽とカルガモ1羽発見。奥にもいたのかも。カルガモとオシドリは仲良しだった。そして玉調でミサゴを激写するの巻。めずらしく近くで見ることができた。今日見た鳥◇カワセミ、オ…

スズムシの耳

くもり/4日ほど前にカブトムシが死んでしまった。少しずつ動きが鈍くなっていた。虫の死はせつない。夏ももう終わりだね。クワガタはどこにいるのかわからないぐらい。元気だ。朝から元気にスズムシが鳴いていた。そしていつの間にか大人になっていくのだっ…

赤いハチ

くもり/雨の日が続き、すっかり秋めいてきた。虫の音が賑やかになってきた。サツマイモの葉の上に顔の赤いハチがいた。虫の顔ってなんでこんなにかわいいんでしょうな。

カラスハエトリ

くもり/オクラの葉に見なれないハエトリグモを発見するの巻。カラスハエトリのようでござる。図鑑を見てもよくわからなかった。小さいながらちょこまか威嚇してくる。とってもかわいい。

オンブバッタの脱皮

くもり時々雨/ふと気づくとバッタが脱皮していた。柔らかい服を脱ぐような感じでござる。

ハチの仕事

くもり時々雨/畑でコオロギを追いかけていたらハチがコオロギの幼虫を捕らえて運んでいた。コオロギは死んでいるのか抵抗する様子もなく少しずつ運ばれていた。

スズムシの家

雨/夜になって大雨洪水警報が出た。満潮と重なるので警戒が必要なのだ。ぶるぶる。今年はよく降るなぁ。香川県のダムに分けてあげたいほどなのだ。水不足も深刻でござるね。幼虫ばかりだったはずのスズムシも2匹ほどいつの間にか羽が伸びて成虫になっていた…

大きな寅アブ

晴れのち雨/ヒノキの伐採木にハチのような25mmぐらいの大きなアブがやって来た。どんなアブだかわからないので恐る恐る激写するの巻。お陰でとっても小さく撮れてしまった。黄色の縞が目立つかなり大物なアブでござる。 ムツボシナガハナアブでした。

テンちゃん

晴れ/ゆったりカラカラランドに行って来た。晴天が続いているので、水たまりをひからびている。池ではカワセミが2羽、ダイビングしていた。その池の縁をのそのそとツシマテンが歩いていた。耳がオレンジ色。夏毛でござるね。カワセミの動きが気になっていた…

ナガコガネグモの狩り

晴れ/トベラの木の一部が朽ちていて、下に木屑が落ちている。何かいるのかもと思い、覗いてみたら黒いお尻が、しかも大きい。おおこれはクワガタに違いない。わたすは「クワガタがいたーっ。」と叫んだ。そして草で突ついてみた。でも出て来るわけもなく。そ…

鈴虫

晴れ/夕方、Nおじさんがスズムシの幼虫を持って来てくれた。ほだ木を起こしている時にスズムシの幼虫を見つけたらしい。成虫になるのが待ち遠しい。明日、土を入れよう。今夜は居心地悪いかも。

トックリバチの巣

晴れ/柿ノ木の枝にトックリバチの巣を発見した。内側から写すの巻。2センチほどのわりと大きめの巣でござるよ。よい感じ。

本物はどっちだ!

晴れ/今日もミニ盆栽にお客さんが来ていた。常連でござるよ。やっぱりお友達のそばがよいのかも。この場所にじっとしているのだ。夜になってどこかへ行くのでしょう。

ハチの狩り(クロアナバチ)

晴れ/昨日の夕方からネットに繋がらなくなってしまい途方に暮れていたのでした。今日のお昼頃、やっと繋がった。原因不明でござるよ。昨日は友だちに昆虫展に連れていってもらった。トンボの研究をされている方から虫の話をたくさん聞けて楽しかった。標本も…

ゴイシシジミの幼虫

晴れ/昨日、ゴイシシジミのいた葉裏を見てみたら幼虫が2匹いた。前に見た時はいなかったのにいつの間にこんなに成長していたのだろう。同じ木の別の笹にセセリの仲間らしい巣があった。アブラムシが発生している葉まで食べなきゃいいけど、心配なのだ。別の…

トンボ日和

晴れ/ゆったりランドでトンボを激写するの巻。といってもなかなか止まってくれないので遠めにしか撮れなかったのだった。シオカラトンボの小さい版を見つける。コフキトンボだと思ったけどもしかしたらハラビロトンボの♂かな?色はオオシオカラトンボと同じ…

ゴイシシジミ2

晴れ/早朝、山へ行くの巻。先日と同じササにゴイシシジミがいた。今日は3匹寄り添っていた。幼虫や卵は見つからなかった。竹や笹はたくさんあるけれど、案外アブラムシはついておらず、やっと2箇所程見つけた。ゴイシシジミはちゃんと見つけているのだろうな…

ゴイシシジミ

晴れ/ゴイシシジミが2匹笹にいた。とってもかわいい。笹の裏側を見るとアブラムシがたくさんいた。これがタケツノアブラムシでござるな。この蝶は花の蜜ではなくアブラムシの甘露を吸うらしい。下の画像はカイガラムシの仲間もいるような。最初は卵だと思っ…

タテジマカミキリ

晴れ/ほだ場で面白いカミキリムシを見つけた。タテジマカミキリというそうだ。というよりタテジワっぽいけど。触角をまっすくに伸ばして姿を隠しているような感じでとまっていた。カクレミノで成虫越冬するらしい。

ヒョウタンの仲間

晴れ/畑でヒョウタンの仲間を育てている。花の咲く時間が夕暮れ時のようなので生い茂っている割にはなかなか受粉できず、やっと3つほど大きくなっていた。只今、ちょうど三件分行き先が決まっているのだけども、もう一個できたらわたす専用のが欲しい。これ…

キボシアシナガバチ

晴れ/最近、ミツバチに追いかけられた。何もしてないのっにぃ。今日はかっこいいハチがいたので激写するの巻。キボシアシナガバチのようだ。気の強いハチらしい。知らないで思いっきり近づいた。