ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ハハコグサ

植え替えたばかりなので昼間はちょっとよれよれです。 晴れのちくもり/畑に咲いていたハハコグサを植木鉢に植えた。葉も花もとても愛らしい。大好きな花でござるよ。今日初めて知ったのですけども、ヒメアカタテハの食草でもあるらしい。マイ バタフライガー…

ゴイシシジミがいた。

曇りのち晴れ/今年はゴイシシジミをよく見かける。去年は全く見なかった。おとといも野道を歩いていたら飛んで来て、傍らの葉に止まっていたので、今日も、そういえば、ここにいたなぁとその葉を見たらいたっ。あの場所が気に入っているのかな。今日もかわい…

フタスジヒラタアブがいた。

曇りのち晴れ/野道のツワブキの花にホソヒラタアブがたくさんいた。一番多く見られるアブですな。その中でブーンと大物が飛んで来た。フタスジヒラタアブだった。いつもならすぐにどこかへ行ってしまうのですけども、ツワブキの花の魅力には勝てないらしく、…

花を買いに行こう。

晴れ/花を買いに行った。寒くなって花が少なくなってしまったので冬の間も咲いてくれる花を探しに行った。先日、ユリオプシスデージーとパンジーを購入した。今日は四季咲きのスカビオサ、パンジー、ビオラ、アスターでござるよ。一株ずつ。お財布堅いですな…

メジロの巣

剪定する前、下から撮影しました。 晴れ/モクレンの高い所に鳥の巣があった。いつの間にかハハが巣ごと剪定していたので、巣の付いている枝を庭に差してみる。捨てるのはもったいない。多分メジロの巣だと思う。前にほだ場に落ちていた巣と同じぐらいの大き…

シロモンノメイガがいた。

晴れ/シロモンノメイガが畑の傍らに置いている風よけネットに入り込んで出られなくなっていたので救出するの巻。この蛾に会う時はいつも葉の裏にいて近づこうとしては逃げられていたので、やっと撮影することが出来ましたっ。まずはネット越しに一枚、そして…

クロツバメシジミとミセバヤ

晴れ/ミセバヤは随分前からつぼみがついていたのに、なかなか開かなかった。この花はこの状態で咲いているつもりなのかもと思ってみたけど、最近になって綺麗な花を咲かせた。ふと気付くとクロツバメシジミが来ていたので激写するの巻。でもこの花の上ではこ…

訂正 ホソミイトトンボがいた。

晴れ/畑へ出かける。風呂池金魚に餌をやりに行くと、その段の畑でイトトンボが飛んでいたので、静かに尾行するの巻。いつもいるアジアイトトンボとは随分感じが違う。細長いのだ。これはきっとホソミオツネントンボに違いないと思い、激写した後、ネットで調…

ホシヒメホウジャクがいた。

くもりのち晴れ/強風吹きまくる一日でござった。室内ののれんにスズメガの仲間が止まっていた。これはホシホウジャクが羽化に失敗したのに違いないと激写してみる。ネットで調べて見たらホシヒメホウジャクだったー。ホシホウジャクよりもちょっと小さめでご…

ビナンカズラが色づいて来た。

くもり時々晴れ/ビナンカズラが色づいて来た。とっても綺麗でござるね。今年は畑のあちこちでよく見かける。

ネズミに出会ったー。

やっぱりカピバラに似ているな。来年はねずみ年ですな。年賀状にこの画像貼ったらだめかな。 引き返して来ましたー。 ピョンピョン、ジャンプしながら移動するのだ。 くもり時々晴れ/畑の横の林道で茶色いネズミに出会ったー。もしやツシマアカネズミかな?…

クロコノマチョウが羽化していた。

くもり/早朝、庭に出てみると、ホテイアオイについていたクロコノマチョウの蛹が空っぽになっていた。きっと鳥に食べられたのかもしれないと思ったら、そばにクロコノマチョウが羽化していた。地味なので気付かなかった。昨日はまだ緑色だったので、夜が開け…

キンモンノメイガ

くもり/昨日、芋畑で発見した綺麗な蛾の仲間の名前がわからず、早起きして「yohboさんの対馬の昆虫館」の「対馬の蛾の生態画像」のコーナーを覗いてみたら、トップページに載っていた。やったー。謎が解けました。ありがとうございます。キンモンノメイガと…

リュウキュウムラサキがやって来た。

くもり時々雨時々晴れ/今朝はツルの渡りを見て感動した。やぱり耳を澄ますとよいことがありますな。 庭に出るとひらりと蝶が舞い降りて来た。あ、ルリタテハか。いや違う。リュウキュウムラサキだ。わーい。一日に二つもよいことがあった。リュウキュウムラ…

ゴイシシジミの羽化殻

晴れ/今日は暖かかった。久しぶりに半袖に戻ったー。早朝、畑へ行くの巻。10月22日の羽化殻をチェックする。ゴイシシジミのお尻の付近にあった白い玉がなくなっていた。少し白い痕が残っている。やっぱり他の虫の残した卵ではなくてゴイシシジミが羽化直後に…

キイロスズメバチの狩り

晴れ/ぼんやり庭を眺めていたら、大きく張られたジョロウグモの巣にキイロスズメバチが引っかかった。ように見えた。一瞬「逃げて。逃げて。」と思ったののですけども、ジョロウグモは降りて来ないし、どうやらキイロスズメバチはクモの網にかかった小さな獲…

ヨモギ(おそらく)の虫こぶ

晴れ/先週、畦道で発見したヨモギらしき植物についた虫こぶでござるよ。とても綺麗だ。毛羽立っていますな。この中にはどんな虫が住んでいるのだろう。

ヒヨドリジョウゴ

晴れ/昨日見つけたヒヨドリジョウゴの実(おそらく)、自然のモビールのようでござるね。いろいろな木の実が気になる今日この頃。ビナンカズラもあちこちで見かける。もうそろそろ色づき始めるのかな。

ヤマハッカと虫たち

晴れ/夏の間に盆栽鉢に芽生えていた謎の草が大きく伸びて花を咲かせた。ヤマハッカだった。途中、水切れして枯れていたのに見事に復活した。野草の生命力はすごいな。ダンギクかと思っていたのでヤマハッカだとわかって少しがっかりしていたのですけども、こ…

ゴイシシジミが羽化していた。

晴れ/お昼前に畑を覗いてみる。ゴイシシジミの蛹のある笹の葉が日に照らされていた。ちょっち大きな影が。もしかしたらと思い覗いてみたら羽化していた。やったー。とても綺麗でござるね。昨日、あんなに黒くなっていたのに変化がなかったので寄生されている…

謎のヒラタアブ(クロイワオビヒラタアブ)

晴れ/ゴイシシジミを激写していたら大きなヒラタアブの仲間がブーンとやって来た。ヨコジマオオヒラタアブだと思って撮ったけども、よく見たら違っていた。 こちらは2005年6月4日に撮ったヒラタアブ。同じみたい。ちょっとゴージャスな感じでござるね。

ゴイシシジミの蛹

晴れ/ゴイシシジミの蛹は真っ黒になっていた。結構粘ってみたけど羽化する様子がない。またしても寄生されたのかな?帰った後に羽化してたりして。辛抱が足りませんな。 朝は冷え込んだけども、日中は日差しの下では暖かかった。チョウやアブもよく飛んでい…

キクイタダキがやって来た。

晴れ/ジョウビタキがキクイタダキを連れて来たっ。て、ジョウビタキがキクイタダキについて来ただけですけども。ジョウビタキを追いかけていたら、その視線の先にキクイタダキがいた。夢中になって激写する。数打ち当たる作戦なのですけども、途中でバッテリ…

ノブドウ

晴れ/めちゃくちゃ寒い。アメダスを見るのが趣味なんですけども、今見たら兄の住んでいる飯塚は6.8度ですって。また更新しましたな。夏はめちゃくちゃ暑いけど冬はめちゃくちゃ寒いらしい。 昨日、畑の傍らでノブドウの実を発見した。以前ノブドウのつもりで…

ゴイシシジミ羽化間近。

晴れ/アメダスによると日中の気温は15度前後で風も強く、とても寒く感じた。こたつ点灯しました。冬ですな。 畑へ行ったら風が強くて吹き飛ばされそうだった。ゴイシシジミはまだ羽化してなかった。黒っぽくなっていたのでもうすぐ羽化するかもしれない。こ…

オオホシカメムシを救うの巻。

晴れ/ウッドデッキの水槽でオオホシカメムシが溺れていたのですくって救った。ヒメホシカメムシとあんまり見分けがつかないのですけども、おそらくオオホシカメムシだと思われます。

クロツバメシジミの蛹。

晴れ/強風吹きまくるの巻。だんだん寒さを更新しているような。冬が近づいている。天気予報によると明日の朝は12度まで下がるらしい。全く冬ですな。しもやけができそうな予感がする。手を洗ったらちゃんと拭こう。 ミセバヤの鉢に生えている草を抜きながら…

ジガバチモドキの巣作り。

晴れ/ウッドデッキの岩風睡蓮鉢に置いている竹簾にジガバチモドキの仲間が頻繁に訪れていたので、何気なく見ていたら竹筒の中に入っていきなさった。これは出る所を激写してみました。この巣の中はどうなっているのでしょう。前にクモを捕まえている所を目撃…

クロツバメシジミの産卵

これは産卵しているのではっ。 糞はあれども姿は見せず。 晴れ/今日は庭でクロツバメシジミを頻繁に見かけた。同じ個体が行ったり来たりしていたのかも。ミセバヤに産卵しているようだ。食痕がたくさんあった。幼虫の姿は見つけられなかった。 ヤマトシジミ♂…

ジョウビタキとピラカンサ

晴れ/ジョウビタキが庭にやって来た。ピラカンサのそばにとまるの巻。「あたいのピラカンサよっ。」と宣言しているような。男の子ですけっどぉ。もう一本のピラカンサも色づいて来たので今年は餌がたくさんありますな。ほくほくだ。台風が来ませんように。