ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

食草を食べました。

2頭目が羽化しました。既に飼育箱の上によじ登っていました。 3頭目は羽化不全のようです。なかなか土から出て来なくて出て来たら翅がよれていました。私が接写したのが原因かもしれません。申し訳ないことをしました。以後そっとしておきます。 1頭目 最初…

カタモンクビナガハムシが羽化しました。

飼育箱をよじ登っています。 雨/ふと気づくと飼育箱にカタモンクビナガハムシの成虫がいました。\(^o^)/蛹化後17日経過していると思われます。 いつ羽化してもよいようにシオデをセットしていました。 私の死角に回り込み身繕いを始めました。 向きを変え…

ブチヒゲカメムシの幼虫(おそらく)

雨/ジャカランダに鳥の糞のような固まりがあったので種が混じっているように見えたから激写してみました。そしたら動いてた。カメムシの幼虫でした。 ピンク色っぽい卵、ネットで調べたらブチヒゲカメムシの幼虫のようです。幼虫が毛深いですな。 日が暮れる…

フタモンアシナガバチの巣とヤクシマルリシジミの幼虫

ブタ鼻ぽい顔がかわいいです。 くもり/プランターの草むらにフタモンアシナガバチの巣があったのですが、いつのまにかヒメスズメバチに襲撃されたようです。昨日ローズマリーの枝に新しい巣を見つけました。引っ越ししたと思われます。 早朝よりヒメスズメバ…

アヤムナビロタマムシ再び

くもり/早朝、昨日の場所に行ってみました。そしたらすぐ近くの別の葉に移動していました。ワラジムシと一緒にいました。 じっくりと腰を落ち着けて食草を食べるようですな。今までは会えたらいいなぐらいの気持ちで時々イヌビワを眺めていましたが、この食…

アヤムナビロタマムシ

晴れ/アヤムナビロタマムシはいないかなとイヌビワの葉をチェックしてたらいました。\(^o^)/本腰を入れて食事中だったようで葉っぱを引っ張ってもあまり動きません。 正面から激写してみました。こんなにじっとしていてくれるタマムシは見たことがありませ…

ムツボシタマムシ

晴れ/奥の草花にも水やりしやすいように植木鉢を並べ替えて道を作ってたらメラレウカの枝にムツボシタマムシがいました。\(^o^)/道がなければ辿り着かなかった。 ツシマムツボシタマムシかもと思いましたが、ムツボシタマムシのようです。 最初タマムシだ…

シオデを育てる。

くもりのち雨/ウッドデッキのミニ温室、蓋を外して物置と化してる。カタモンクビナガハムシの家も置いている。その横にシオデの鉢を置いてみた。 シオデはなかなか根付かなくて、日陰に置いておかないとすぐに萎れる。日が当たると萎れるけど、水やりして朝…

タバゲササラゾウムシ

晴れ/カジノキの葉にタバゲササラゾウムシがいました。かわいい顔してなさる。 葉をめくって上から激写しました。 めずらしく葉の上で葉を齧っている個体がいました。

イシガケチョウの幼虫

晴れ/久しぶりによいお天気でした。イヌビワの葉の上に何かいるなと思ってズームで撮ってみたらイシガケチョウの幼虫でした。やっと会えました。\(^o^)/ 薮に分け入って近づいて激写しました。かわいい顔してなさる。 イヌビワはあちこちにあるのにいまま…

カタモンクビナガハムシの繭かもしれない。

くもり/カタモンクビナガハムシの幼虫は残りの1頭も他の幼虫に2日遅れて土に潜りました。 一週間経ったので掘り返してみたら小さな固まりがあります。とても小さいけど成虫の大きさと同じぐらいだからやぱりこれが繭なのかもしれませぬ。

ナガヒラタムシ

くもりのち晴れ/風呂蓋の下に虫を発見しました。どんな虫かわからないので爪楊枝ですくってそっとティッシュの上に置きました。死んでいるように見えます。触角のよじれを爪楊枝で直そうとしてもびくとも動きません。死んでいるのだろう。と思っていました。…

ヒメアトスカシバ

6月26日 雨のちくもり/久しぶりにたっぷり雨が降りました。風も強かったです。ふと気づくとオレガノにヒメアトスカシバがしがみついていました。とても綺麗です。羽化したてかもしれませぬ。昨日は黒化型がいました。とても同じ種類には見えませんな。 6月25…

マスダクロホシタマムシ

雨/久しぶりにマスダクロホシタマムシを見つけました。ブッドレアの葉の上にじっとしていました。 エゴノキの葉の上にいたマスダクロホシタマムシです。 こちらは用心深くデジカメを近づけると葉の裏に移動したので下に手のひらを差し出したら、ポトリと落ち…

アオバネサルハムシ

くもりのち雨/菊の葉の上に小さなハムシがいました。色合いはドウガネサルハムシと似ています。でもいつもと感じが違う。ネットで調べたらアオバネサルハムシのようです。今までドウガネサルハムシを見てはアオバネに違いないと間違えていましたが、全然違い…

繭かも。

くもり/昨日土に潜ったカタモンクビナガハムシの幼虫ですが、そっと掘り起こしてみると繭玉ぽい固まりがあります。白いものがちらりと見えます。腐ったのかー。一日では腐れないと思うので繭を造る分泌物だと思われます。もう既に繭化しているのかもしれませ…

クロツバメシジミ

くもり/庭のクロツバメシジミの羽化ラッシュのようです。 とても新鮮です。 カラスアゲハの幼虫です。毎日アオムシコバチにまとわりつかれているようです。気づいたら退治していますが次から次へとよくやって来るもんですな。どこに潜んでいるのでしょうか。…

カタモンクビナガハムシの幼虫

くもり/最近また成虫の姿を見なくなったので、数日前にカタモンクビナガハムシの幼虫を家に持ち帰ってみました。幼虫のいるシオデを花瓶に差してウッドデッキに置いていました。 今朝の幼虫の姿です。糞を背負っています。接写しようとしたらポトリと落ちま…

土の中で巣作りする小さなハチ

くもり時々晴れ/草取りをしていたら小さなハチが飛んで来ました。コハナバチの仲間かもしれません。 穴の中に入って行きました。すぐにお尻から出て来て、そしてまた新しい穴を掘って入って行きました。 花粉をたくさん体に付けていました。 しばらく待って…

カラスアゲハ(幼虫)の危機。

6月18日 雨/今日のカラスアゲハの幼虫です。6月9日に4齢になってから10日目なので既に終齢になっているものと思われます。一週間程前からアオムシコバチがまとわりついています。寄生されている様子はなく普通に食欲があるようです。朝、一匹付いていたので…

トガリハチガタハバチの幼虫

くもり/オニユリの葉を齧っている芋虫を見つけました。洒落とんしゃー。葉っぱを触ると葉の裏側に隠れて丸くなりました。これはハバチの幼虫に違いないとネットで調べたらトガリハチガタハバチの幼虫でした。丸くなっている姿を激写したかったのですが、欲を…

ヒゲジロキバチ(おそらく)

くもりのち晴れ/キバチの仲間がいたので追いかけていたら洗濯物を渡り歩いていました。 動きが速くてなかなか顔が写せませんでした。

ハグロハバチ

雨のち晴れ/スイバの葉にハバチの幼虫がいました。ネットで調べたらハグロハバチの幼虫のようです。 おそらく親御さんです。

セスジナガハリバエ(おそらく)

晴れのちくもり/オレンジ色の綺麗なハエがいました。ナガヒラアブのような色合いです。肉眼で見た方がこの画像よりずっときれいでした。 近づこうとしたら逃げられてしまいました。ネットで調べたらセスジナガハリバエのようです。

ヒメスズメバチの襲撃

くもり/昨日は一日雨降りでした。雨がやんで虫探しをしていたら、スズメバチの羽音が近づいて来ました。アシナガバチの巣を偵察しているようです。じりじりと近づいて 手の届く場所なのでこの先巣が大きくなったら訪れる人が不用意に手を触れたりすることも…

小さなカメムシの幼虫

晴れ/ツユクサにいた小さなカメムシの幼虫を激写しました。3ミリぐらいの大きさです。 トマトにいた別の幼虫です。 マルシラホシカメムシ(おそらく)の幼虫

チョウセンデオチョッキリ(おそらく)

晴れ/クズの新芽にゾウムシを見つけました。3~4ミリぐらいの大きさです。ネットで調べたら日本では対馬にしかいないチョウセンデオチョッキリのようです。

ツシマヒメサビキコリかも。

2015年6月7日 晴れ/庭で植木鉢の下から出て来たり花にいたり時々目にします。1センチにも満たない小さなコメツキムシです。ネットで検索したツシマヒメサビキコリの画像に似ているけど謎です。 2013年5月9日 2013年5月6日

ウメスカシクロバ(おそらく)

くもり/梅の木のしたのヘクソカズラにいたウメスカシクロバを激写しました。 昨日と同じ場所にいなさった。 昨日見つけたマダラガ、おそらくエサキマダラだと思いますが斑紋がありません。別人なのかな。

チャイロハバチの幼虫

晴れ/ヘクソカズラの葉を齧っている芋虫を見つけました。なんだかかわいい。てっきり蛾の幼虫だと思いネットで調べてみたらチャイロハバチの幼虫でした。 体格違うけど一緒にならんで齧っています。 こんな感じです。ずっとこの株にいてくれますように。 親…