ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

2014-01-01から1年間の記事一覧

シジミタケの仲間

晴れ/庭の隅で見つけたきのこです。朽ちたミツマタの剪定枝に生えていました。シジミタケの仲間のようです。1センチぐらいの小さなきのこです。 キクラゲも生えていました。

粘菌探しの収穫。小さなきのこ

くもり時々雨/畑周辺で粘菌探しをしてみました。このにょろにょろは粘菌では?と思いましたが、きのこのような気もします。右側の二本は別の種類だと思いますがきのこの形ですな。3ミリぐらいです。にょろにょろはガマホタケの仲間のようです。やぱりきのこ…

粘菌(おそらく)、発見。\(^o^)/

くもり時々雨/夜中にたっぷり雨が降ったので粘菌探しをしました。雨のお陰で今まで見えなかった物がいきなり見えて来ました。 これは粘菌では?この状態を子実体と言うらしい。 タイヤコンポストに巻き付けているノブドウのツルに見つけました。見つけたのは…

粘菌探し。

雨/庭で粘菌探しをしました。枯れ木を積み上げている下の方が湿っているので直径2センチぐらいの木切れを引っぱり出してみました。この白いポツポツはもしや粘菌では? 横から見るとこんなにかわいいきのこらしきものが生えています。1、2ミリぐらいの大きさ…

謎。

晴れ/常々粘菌を見てみたいと思っていたら、水苔を詰めた鉢植えに落ちた枯葉にうどんげのような物を見つけました。うどんげにしては小さ過ぎるような。もしやこれが粘菌ではと気持ちが騒いだのですが、霧吹きしたら消えてしまいました。(‘ jj ’)/謎のままで…

シロスジコシブトハナバチ(おそらく)

晴れ/スジボソコシブトハナバチかもしれないという疑惑がありまする。朝晩は冷え込みますが、お天気のよい昼間は日差しが強く暑いぐらいです。蝶やハチやアブがたくさん飛んでいます。 スズバチ 小さなハチ

カタツムリとハラン

晴れ/ハランの葉の裏にカタツムリがいました。今年はよく見かけます。 ピラカンサの木の下に植えていますがピラカンサの枝が低く張り出しているのでハランが窮屈そうです。剪定しなければなりませぬ。 今頃になって綿の花が咲きました。蕾もたくさんついてい…

葉蘭

晴れ/畑の小屋の縁に小さな株を植えていた葉蘭がいつの間にか薮に埋もれていました。株は大きくなりましたが、自宅で育てたくて少し掘って来ました。 最初にこの葉を見た時は病気かペンキが飛び散ったのかと思いましたが、こんな品種があるようです。ネット…

ツルの渡り

晴れ/庭に出るとツルの賑やかな鳴き声が聞こえて来ました。空を見上げて探すと西の空を飛んでいました。\(^o^)/100羽ぐらい群れでした。そして南東方面へ飛んで行きました。一気に海を渡ったのでしょうか。 ニュースによると今日、出水に第一陣が渡来した…

ストレリチア・レギネ

晴れ/すっかり秋めいています。最低気温は10度ぐらいです。ストレリチア・レギネは寒さに強いらしいのですが、そろそろ屋内に入れた方がよいかもしれません。 一番大きなレギネです。花芽が伸びて来ました。まだまだ花が咲く気配はありませぬ。8月中旬に花…

ジョウビタキがやって来た。\(^o^)/

10月7日 晴れ/今年は早めに気づきました。 10月9日 今日は♂もやって来ました。これから春までよろしくお願いします。

赤い月と天王星(おそらく)

8日20時頃。 晴れ/昨日は皆既月食でした。月食の様子は山が邪魔して見えなかったのですが、皆既状態で赤くなった月を見ることができました。横に天王星らしきものも見えました。小さな白い点が天王星だと思いまする。 21時30分過ぎには元の明るい満月に戻り…

アキマドボタル

解放後のアキマドボタル。 晴れ/アキマドボタルの季節です。家の前の山にちらほら飛んでいました。今日は駐車場を低く飛んでいたので捕獲して激写後放しました。アキマドボタルには毒があるのかな。よくわからないので手で触りませんでした。 アキマドボタル…

ニシキギの実

くもり/ニシキギが既に紅葉しています。ふと気づくと実も膨らんでいました。

アオスジアゲハの幼虫

くもり時々晴れ一時雨/先日アオスジアゲハが産卵したシロダモの葉を調べてみたら、既に孵化していました。とってもかわいい。他の幼虫もいないかと探してみましたが、食痕はあるものの見つけられませんでした。時間を置いて探しても見つかりません。その上、…

アカヒメヘリカメムシの幼虫

くもり/クワクサの葉にカメムシの幼虫を見つけました。背中にかわいい顔がありますな。 2013.8.25 親御さんです。 memo クロコノマチョウが飛んでいた。

ベダリアテントウ羽化ラッシュ

晴れ/銀葉アカシアに大発生中のイセリアカイガラムシをこさぎ落としながら、ベダリアテントウいるだろうなと思っていたら、たくさんいました。\(^o^)/救世主でござる。 よく見るとあちこちで羽化していました。羽化ラッシュです。 幼虫もいました。 早速イ…

オスグロトモエとハグルマトモエ

オスグロトモエかも。9月10日 晴れ/畑にオスグロトモエ♀(おそらく)が飛んでいました。 ハグルマトモエ(おそらく)2013年7月27日 こちらはハグルマトモエだと思っているのですけども、よく見ると同じ感じもします。じっくり見比べてみよう。なんだかんだどっち…

アオスジアゲハの産卵

晴れ/アオスジアゲハがたくさん飛んでいました。ふと気づくと鉢植えのシロダモの葉に産卵していました。\(^o^)/ついに幼虫を間近で見ることができそうです。 卵がいくつかありました。 ヤブガラシの蜜を吸うクロアゲハ ハイビスカスにやって来たモンキアゲ…

アオスジアゲハ

晴れ/涼しくなって庭には蝶やハチがたくさん来ています。アオスジアゲハがやって来たので激写しました。翅が痛んでいますがよく見ると斑紋がちょっと違いますな。何型かなとネットで調べて見るとタンノ型ぽいです。上の筋の横に小さな斑紋があります。 小さ…

キンモウアナバチ

晴れ/さわやかな秋晴れでござる。夏はもう遠い昔のような。見上げるとヤブガラシにクロアナバチらしきハチが来ていました。よく見ると金色の毛が輝いていました。図鑑を見るとキンモウアナバチのようです。クダマキモドキを狩って幼虫に与えるらしいです。 …

ウンベラータが大きくなった。(‘ jj ’)/

9月4日 晴れ\(^o^)/ちょっと目を離した隙にウンベラータの葉が大きくなっていました。外に置いてたら気づかないけど、久しぶりに部屋に入れてしみじみ見たら大きくなっていました。去年の11月に小さな苗を購入しました。 9月4日 背の高さは鉢を含めて55…

マツムシ♂

マツムシ♂ 雨/草取りをしていたらマツムシがあちこちにいました。 マツムシ♂ memo ウッドデッキから庭を見るとハチの大群が飛び交ってた。すごい羽音でござった。今頃分蜂するのかな。部屋に引っ込んでいた数分の間にどこかへ移動していた。こんな時に役に立…

クロアナバチ

くもり/広葉マウンテンミントにクロアナバチが来ました。結構大きかったです。35ミリ以上あるような。最初は望遠で激写していましたが、吸蜜に夢中だったので近づいてマクロ撮影出来ました。 マウンテンミントの花から花へと移動して吸蜜していました。

チャスジハエトリ♂

8月28日チャスジハエトリ♂ 雨/なんだかんだ毎日雨が降っています。今年の夏はエアコンいらずで前年度の今頃の電気使用量と比較したら55%減でした。そういえば天気予報で最初は冷夏だと言われていたような。振り返るとそこそこ暑いけど猛暑ではありませんで…

ヒシウンカモドキ

7月12日 雨のち晴れ/すっかり秋めいて来ました。暑い時は見えなかった虫たちがよく見えるようになって来ました。夏の間も少しずつ虫を見つけては激写していたのですが、名前がわからずそのままにしてたりして、更新をさぼっていました。 7月に草むらで見つけ…

ストレリチア・レギネ四兄弟。

雨/種から育てたレギネ3兄弟とホームセンターで仕入れたレギネ(右端)とで四兄弟でござる。ホムセンのレギネは当初小さな鉢(陶器の灰皿)に寄せ植えされていて根っこが下に伸びずにぐるりと巻いていました。植え替えたらぐんぐん成長しています。種から育てた…

スズバチの吸水

晴れ/最近ブログに虫の写真を載せそびれていたので続けて更新しまする。 早朝、畑へ行くとスズバチがカボチャの葉についた朝露を吸っていました。 最近、庭や畑でよく見かけます。かっこいいです。

ヒメベッコウハゴロモ

晴れ/のろのろしている間にすっかり夏は終わってしまったような感じです。涼しくなったので草刈りをしました。とはいえ、動くと暑く熱中症になりそうでした。体力さえあれば草刈りは楽しいです。振り返るとやり遂げた感ありまくりでとても気持ちいいです。イ…

ストレリチア・レギネの花芽(おそらく)

雨/朝、ストレリチアを見てみたら新芽が出ていました。葉が出る所とは違うので花芽だと思われます。\(^o^)/種から育て始めて丸5年。ついに花を見ることができそうです。右端の葉も太いのでもしかしたら花芽が出て来るかもと期待しています。欲が出て来まし…