ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

チョウの幼虫

フタモンアシナガバチの巣とヤクシマルリシジミの幼虫

ブタ鼻ぽい顔がかわいいです。 くもり/プランターの草むらにフタモンアシナガバチの巣があったのですが、いつのまにかヒメスズメバチに襲撃されたようです。昨日ローズマリーの枝に新しい巣を見つけました。引っ越ししたと思われます。 早朝よりヒメスズメバ…

イシガケチョウの幼虫

晴れ/久しぶりによいお天気でした。イヌビワの葉の上に何かいるなと思ってズームで撮ってみたらイシガケチョウの幼虫でした。やっと会えました。\(^o^)/ 薮に分け入って近づいて激写しました。かわいい顔してなさる。 イヌビワはあちこちにあるのにいまま…

クロツバメシジミ

くもり/庭のクロツバメシジミの羽化ラッシュのようです。 とても新鮮です。 カラスアゲハの幼虫です。毎日アオムシコバチにまとわりつかれているようです。気づいたら退治していますが次から次へとよくやって来るもんですな。どこに潜んでいるのでしょうか。…

カラスアゲハ(幼虫)の危機。

6月18日 雨/今日のカラスアゲハの幼虫です。6月9日に4齢になってから10日目なので既に終齢になっているものと思われます。一週間程前からアオムシコバチがまとわりついています。寄生されている様子はなく普通に食欲があるようです。朝、一匹付いていたので…

ウラギンスジヒョウモンの幼虫

晴れ/数日寒い日が続きやっと暖かくなりました。ふと気づくと小さな鉢植えの縁にタテハチョウの仲間の幼虫がいました。ネットで調べたらウラギンスジヒョウモンのようです。20ミリぐらいの大きさです。 ちょっと目を離した隙に赤い線のように移動しました。3…

アオスジアゲハの幼虫

くもり時々晴れ一時雨/先日アオスジアゲハが産卵したシロダモの葉を調べてみたら、既に孵化していました。とってもかわいい。他の幼虫もいないかと探してみましたが、食痕はあるものの見つけられませんでした。時間を置いて探しても見つかりません。その上、…

バタフライガーデン

ダンギクに来たクロツバメシジミ くもり/昨日から台風26号の影響で強風吹き荒れています。気温も低く木枯らしのようです。前回の台風で草花がカリカリになって、バタフライガーデンは花が足りずわずかばかりの花に蝶やクモやカメムシが集合しています。 クロ…

ナガサキアゲハの幼虫

ナガサキアゲハ(おそらく)の幼虫 ナガサキアゲハの幼虫晴れ/ゆずの木にいたナガサキアゲハの幼虫です。一本の糸だけでぶら下がっている蛹化途中の個体がいました。動く様子がありません。完全に蛹化できないまま死んでしまったようです。夕方、もう一度確認…

ナガサキアゲハの幼虫

ナガサキアゲハの幼虫。 雨のちくもりのち晴れ/ゆずを収穫していたらナガサキアゲハの幼虫を発見しました。とてもかわいい幼虫でござるね。ぼのぼのみたい。カゴの中に落ちていたのを救出してたら黄色い角を出して怒っていました。残念ながら激写できず。救…

ナガサキアゲハの産卵

ゆずの実に産みつけられた卵です。切らないようにリボンの目印をつけました。 ゆずの実に産卵中。 晴れ/今日はナガサキアゲハがたくさんやって来ました。ゆずの木で産卵していたので密着してみました。葉にも産卵しているのでしょうが、幹や実に産卵していま…

クロマダラソテツシジミの卵

くもり/ソテツをチェックしてみたらクロマダラソテツシジミの卵らしきものがありました。孵化が待ち遠しいです。^^ オニユリのルリタテハの幼虫です。5、6ミリぐらいです。

ルリタテハその2

晴れ/ルリタテハの幼虫を探してみました。殻のあったオニユリには見当たらず。離れた手前のオニユリに1頭いました。3ミリぐらいです。 別のオニユリに卵を発見しました。今度はちゃんと中身が詰まってます。^^:

クロコノマチョウの幼虫

晴/今日も暑かったです。最近は暑さのために水やり以外で庭でまったりする時間が少なくなっています。虫探しもままなりませぬ。ジュズダマが庭のあちこちで成長していますが、まだクロコノマチョウの気配がありませんでした。が、一番日陰に生えているジュズ…

蝶日和。

くもりのち晴/今日はぽかぽか暖かいです。ふと窓の外を見ると蝶が飛んでいました。追いかけてみるとヤクシマルリシジミの♂でした。^^近づくと逃げて行きます。最後は空高く飛んで行きました。 多肉植物にはクロツバメシジミの幼虫がいます。この冬ずっとこ…

ロイヤルサンセット

少し食べられていますがきれいに咲きました。^^ 開花前、美味しそうに食べられています。 晴/5月に新苗で購入したロイヤルサンセットがやっと咲きましたー。つぼみが3個ついていたので楽しみにしていたら一個はヤクシマルリシジミに完食されてしまいまし…

庭のホトトギス

くもり/ゴミ出しのついでにホトトギスを見てみるとルリタテハの幼虫がいました。今まで気づかなかったのが不思議なくらい、ホトトギスは食べられまくりだし、幼虫も4頭、蛹は2個ありました。もっと探せばいるかもしれません。 ホトトギス、植えていてよかっ…

クロツバメシジミの幼虫。

ありし日のミセバヤ。コガネムシの幼虫のせいで冬を越せませんでした。2008年10月撮影。 くもりのち晴れ/昨日の夜は雨嵐でした。今日はいい天気です。お休みだったので一日庭で過ごしました。クロツバメシジミの食草であるミセバヤですが、ひと鉢、いつの間…

ツメレンゲ

畑の庭のツメレンゲです。大きくなりました。鉢植えのツメレンゲは小さくて直径9ミリぐらいです。 冬を越した多肉植物です。 晴れ/畑の庭のツメレンゲが大きくなりました。暖かくなって芽吹き始めているようです。この場所でたくさん増えそうです。 クレマチ…

クロツバメシジミの幼虫

晴れ時々くもり一時雨/ウッドデッキに置いている多肉植物、朧月にクロツバメシジミの幼虫がいました。今まであまり食べられていなかったのですが、今頃になって食痕が見られます。庭の朧月も食べられているようです。朧月は寒さに強いので外で越冬します。ク…

まだまだ元気です。^^

ローズマリーにとまったクロツバメシジミ。 晴れ/今日はとても温かい一日でした。庭仕事に励みました。日だまりの中でクロツバメシジミが飛んでいました。先日の寒波で死んでしまったのではないかと思っていたのでほっとしました。今週は温かい日が続くよう…

今日のチョウ

晴れ/ジュズダマにクロコノマチョウの終齢幼虫がいました。丸々太っています。今年は去年よりジュズダマの株が少ないので幼虫の数も少ないようです。 成虫もいました。裏庭の足元から飛び立ってエンゼルトランペットにとまりました。職場の中にもよく入って…

モンキチョウの蛹

雨/ふと気付くとシロツメグサのそばに置いている鉄板の縁に蛹がありました。多分、モンキチョウの蛹だと思います。横に穴が開いていてからっぽだったので寄生されていたようです。 そしてシロツメグサの茎にも蛹がありました。見るからにモンキチョウですな…

三角葉アカシア、食べられる。の巻。

晴れ時々くもり/アメダスによると今朝の最低気温17.6度ですって。やっと長袖を着ることが出来ました。微妙にしもやけができそうです。夕方、三角葉アカシアを見てみると丸々太ったシジミチョウの幼虫がいました。何者だ!と思いましたが、多分、ヤクシマルリ…

庭の蝶

くもり時々雨時々晴れ/今日は休日なのに朝の5時半に起きてしまいました。最近は眠くて眠くてたまらなかったのに、いざ休みになると思いっきり早起きです。 シロツメグサにキチョウの幼虫がいました。 翅がちゃんと伸びていませんがとても綺麗なナミアゲハで…

クロコノマチョウの幼虫。

晴れのち雨/脱皮中でした。何度見てもかわいいです。

今日のクロツバメシジミ。

くもりのち晴れ/新鮮なクロツバメが何頭かいました。羽化ラッシュのようです。そんな中、ツメレンゲの中に幼虫を発見しました。早く蛹化してほしいもんです。ツメレンゲはごちそうなんでしょうね。 まだまだ増えそうです。^^

蝶の季節。

晴れ/涼しくなって蝶やトンボが増えて来たようです。ふと気付くとジュズダマにクロコノマチョウの幼虫がいました。相変わらずかわいいです。 ノウゼンカズラにナガサキアゲハがやって来ました。とても新鮮です。モンキアゲハ、クロアゲハ、ミヤマカラスアゲ…

こつこつバタフライガーデン

晴れ/夕方、庭の多肉に新鮮なクロツバメシジミがとまっていました。 庭に舞い降りて来たルリシジミです。色が綺麗だったのでヤクシマルリシジだと思ったのですが、普通のルリシジミのようです。いつも小さなクロツバメシジミを見慣れているせいか、ルリシジ…

ああ、クロツバメシジミ。

雨/クロツバメシジミに来て欲しくて育てているツメレンゲですが、日に日にとけるように食べられています。ナメクジもいたのでナメクジの仕業だとも思ったのですけども、クロツバメシジミの糞がありました。畑の庭でもツメレンゲが増えているので、庭のツメレ…

ルリシジミの幼虫とツマグロヒョウモンの蛹

晴れ/パンジーの鉢植えに住んでいたツマグロヒョウモンの幼虫がいつの間にか蛹になっていました。パンジーの鉢のすぐ近くのサビサビのカートでひっそり蛹化してました。とけ込んでますな。羽化が楽しみです。 そして今年新苗で購入したブルームーンが二番花…