ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

甲虫

ヒメトラハナムグリとオカトラノオ

晴れのちくもり/ふと気付くと顔も腕も真っ黒でござるよ。すっぴんで畑へ行くのはそろそろやめんといけませんな。もう手遅れかもしれませんが。今日は特に蒸し暑い一日でござったー。 オカトラノオにヒメトラハナムグリを発見したっ。二年前に初めて出会った…

ハネカクシが溺れていた。

雨のち晴れ/午前中の雷雨が嘘の様に午後は晴れ間が広がった。ふと気付くと庭のタライの中でハチのような虫が溺れていた。ハネカクシの仲間らしい。激写した後、救出する。プランターに放すと葉の下に隠れていたけども私がしつこくめくったので凄いスピードで…

カタモンクビナガハムシの幼虫かも。

くもり時々雨/芋を植えました。風呂池の横のカタモンクビナガハムシを見に行ったら、成虫がいた。そして激しい雨だったのにも関わらず無事に孵化していた。ヤマイモハムシの幼虫に似てますな。 大きい幼虫と小さい幼虫がいた。そしてルリタテハの卵もあった…

カタモンクビナガハムシの卵かも

雨/風呂池金魚に餌をやりに行ったら、ツル性植物でカタモンクビナガハムシが交尾をしていた。しばらくすると離れたので、もしや産卵するかもと思い♀に密着するの巻。 どうみても産卵しようとしているのだけども、産卵しなかった。あまりにカメラを近づけ過ぎ…

マスダクロホシタマムシ

雨のち晴れのち雨/草むらにマスダクロホシタマムシがいた。はっきりとしたオレンジ色だったので、これはきっと別の種類だと思って激写したのですけどもやはりマスダクロホシタマムシだった。個体によって色の変化が多いようですな。 6月3日に撮影した。金緑…

ベダリアテントウがいたー。

くもり時々雨/オリーブの木に小さなテントウムシを発見したので激写する。おおっ。これはベダリアテントウでござるな。前から会いたかったのだ。4ミリぐらい。柑橘類を害するイセリアカイガラムシの天敵らしい。オリーブの木にイセリアカイガラムシがいるの…

ベニボタルの仲間

晴れ/クリの花にベニボタルの仲間が来ていた。葉に移動したので激写するの巻。図鑑を見たらホソベニボタルに一番近いようだけども、この画像だけでは何とも言えませんな。後で撮り直そうと思い、一旦離れたらもう見つけることができなかった。

ツシマコメツキモドキの産卵

晴れ/今日も涼しくて過ごしやすい一日でござった。タケノコの皮を捨てに畑へ行く。いつもの草むらではなくてハハの梅畑に生えているワラビにツシマコメツキモドキを発見する。交尾していた。カメラを近づけると離れた。 10数分後、戻ると♂はいなくなっていて…

ミイデラゴミムシ

雨のち晴れ/空の土袋をレジ袋にまとめて庭に置いたままだったのですけども、先日のゴミ出し日にゴミ袋にその袋を入れていたら、虫がポロリと出て来た。ゴミムシの仲間だ。見たことのない虫だったので新聞で土手を作り逃げないようにして激写する。虫好きの割…

クロツヤバネクチキムシ

晴れ/栗の花にいた虫。アカバネツヤクチキムシの黒バージョンて感じでござるね。顔が似ているのでもしやと思って調べたらクロツヤバネクチキムシのようだ。名前の付け方がクロバネツヤクチキムシじゃないところが面白い。間違えそうだ。

虫日和。

このカミキリモドキも名前がわからないままなのだ。 晴れ/栗の花が満開だー。栗の花の匂いは独特でござるな。何とも言えない変な匂いだ。虫天国でござるよ。カミキリモドキの仲間を発見した。いつも見ていたカミキリモドキと初めて見るカミキリモドキ。この…

ヒメコメツキモドキ

晴れ/イネ科の植物に小さなコメツキモドキを発見した。 よく見るヒメコメツキモドキの仲間でござるよ。図鑑で調べたらアカアシヒメコメツキモドキが近い。これもまたよく似た仲間がたくさんいるみたいだ。3,4ミリぐらい。 こちらは昨年の7月に撮ったヒメコメ…

アオカミキリモドキがいた。

くもり/ススキの葉にアオカミキリモドキがいた。見つけたときキイロカミキリモドキかと思った。同じ顔でござるな。翅を着替えただけのようだ。大きな丸い目がかわいいようなかわいくないような。触るとかぶれるそうだ。

虫探し。

くもり/草むらで虫探しをする。カタモンクビナガハムシがいた。この虫を見つけると嬉しい。この草むらにいつもいるのだろうけど、なかなか見つけることができないのだ。近づき過ぎてまた草むらの海へコロリと落ちた。 昨日、発見したツシマコメツキモドキ。…

ハムシの仲間かな。

この丸い穴を開けたのはこの方なのかー。 晴れ時々くもり/今日も黄砂がすごい。これもスモッグなのではっ。カラムシの葉の上に4ミリほどの小さな虫を発見した。よく見ると白い紋がある。ワモンナガハムシだと思いながら撮ったけど、微妙に違うような。同じ仲…

ゾウムシの仲間

晴れ/ツシマコメツキモドキを探して草むらを歩く。今年はまだ会えてないのです。オオシロオビゾウムシがいたので激写する。 シロコブゾウムシもいた。とてもかわいい顔してなさるよ。 オジロアシナガゾウムシが足を離す所。 ほだ木にいたシロヒゲナガゾウム…

ヤハズカミキリがいた。

くもり時々晴れ/キクラゲのほだ木のそばに見慣れないカミキリムシがいた。初めてのカミキリムシでござるよ。図鑑で調べたらヤハズカミキリのようだ。わたくすの昆虫図鑑増えますな。ほくほく。しかし去年撮影した分をさぼっている。宿題がいっぱい。自分で勝…

ヨスジアオカミキリがいたー。

くもりのち雨/虫がブーンと飛んで来てほだ木にとまった。ヨスジアオカミキリだった。今日はあまり動かないので何枚もシャッターを押した。しばらくしたらまたブーンと飛んで地面にとまった。見逃しませんでした。また発見してしつこく激写する。お腹がちょっ…

ベニヘリテントウ

晴れ/トマトの植え付けをした。ジョーロにベニヘリテントウがいたー。やったー。初めて見た。6ミリぐらいのテントウムシでシイなどにつくオオワラジカイガラムシを食べるらしい。

カリプソテントウ

雨のちくもり/バラの葉の上にカリプソテントウがいた。暖かくなってバラの蕾みにアブラムシがたくさんついている。頑張って働いてもらわねば。

イタドリハムシがいた。

くもりのち晴れ/少し肌寒い一日でござったー。今の時期、庭に来る虫と言えばモンシロチョウ、アカタテハ、ヒゲナガバチ、ヒラタアブなど。今日は久しぶりにイタドリハムシに出会ったー。駐車場のわたすの園芸コーナーを歩いていた ので激写するの巻。触覚が…

ツシマカブリモドキ

晴れ/強風吹きまくるの巻。久しぶりに肌寒い一日でござった。夕方、ハハが「○○さんから、変な虫もらって来たよ。アメンボみたいな気持ち悪い虫。」わたすは虫好きだけど何でもオッケーなわけではない。気持ち悪い虫は遠慮したいな。恐る恐る袋を開けてみると…

ヤマトタマムシがいた。

晴れ/昨日、ろうそくぼたるさんにツシマスベトカゲが顔を覗かせていた孔がヤマトタマムシの脱出孔だと教えていただいたので、もう一度エノキの孔を見に行った。孔がいくつかあって、そのうちのひとつにヤマトタマムシが入っていた。今年羽化したのかな? 生…

ベニカミキリを見つけた。

晴れ/今日も竹林で古い竹の整理をするの巻。春になってタケノコがたくさん出ますように。大きな枯れたモウソウダケを切ったら中にベニカミキリがいた。この中で成虫になって越冬していたのだな。お寒い中表に出して申し訳ない。一階はアリが住んでいて、二階…

タラノキにいたセンノカミキリ

晴れ/台風でよれよれになったタラノキにセンノカミキリがいた。水平線をバックに激写するの巻。

タマムシが飛んで来た。

晴れ/庭で金魚チェックしていたらブーンとタマムシが飛んで来た。おなかが大きいのでメスのようだ。相変わらず手の届かない場所に飛んでくる。背伸びして激写するの巻。こっちを見ているような。

ノコギリカミキリ

晴れ/小浦ダムを走るの巻。車ですがな。山水が流れていたので飲めるかどうかわからないので手だけ洗ってみる。冷たくて気持ちよかった。水辺のそばでノコギリカミキリが死んでいた。そばにはカブトムシも鳥に食べられたような完で頭だけ横たわっていた。結構…

シデムシの仲間の幼虫?(ツシマカブリの幼虫かもしれません。)

晴れ/今日も暑かった。梅雨はいつの間にか明けたのでしょうか?私のワイルド度は下がる一方だ。ミニ池の前を三センチぐらいの黒い虫が通過した。もしやツシマヒラタシデムシの幼虫かな?謎でござる。 ツシマカブリモドキの幼虫のようです。

シロテンハナムグリの土繭壊した。

晴れ/カブトムシのマットを掃除していて、固まりがあったのでつぶしてみたら、シロテンハナムグリの土繭だった。すっかり忘れていた。もしわけないことをした。蛹になった体は傷ついてないようだけども、このまま成虫になれるでしょうか?殻はどうやって作っ…

カミキリムシの産卵

晴れ/やっと雨が上がって虫たちも動き出した。トラフカミキリがクワノキで産卵していた。とっても大きくてかっこいい。 そしてオオアオカミキリが産卵、交尾していたっ。去年一度だけ見たけどずっと会えないままだったのだ。今年も会えてよかった。♂と♀の触…