ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

ハチ

大きな顎のヒメハナバチの仲間(おそらく)

晴れ/ヒメハナバチの仲間が葉の上で休んでいたのでそっと激写してみました。接写して見ると顎がクワガタのように立派です。←ちょっと大きく言ってみました。 体長10ミリぐらいだと思います。この顎に挟まれたら痛いのかな。試してみる勇気はありませぬ。 体…

ケブカコシブトハナバチ(ケブカハナバチ)

晴れ/今までずっとケブカハナバチだと思っていたのですが、正式な名称はケブカコシブトハナバチのようです。今年は3月7日に初見しました。 モコモコかわいいハチです。 小さなササグモがムスカリで獲物を待ち構えていました。ケブカコシブトハナバチにアタッ…

オナガアカネ♀を発掘するの巻。2009年9月28日撮影

晴れ/虫画像を整理していたら思いがけずオナガアカネ♀を見つけました。2009年に庭で撮影しました。知らず知らずのうちに出会っていたのですな。記録のために載せておきます。 正面の図。 2006年10月14日には♂が来ました。 dk-hanaya.hateblo.jp 見たことのな…

ヒメバチの仲間

くもり/収穫した野菜の上にヒメバチの仲間がいました。野菜の上を行ったり来たり、身繕いしてみたり、ずっといたのでいろんな角度で激写できました。かわいい顔してなさる。

オキナワシリアゲコバチ♀

晴れ/畦道でシリアゲコバチを見つけました。今年はよく目にするのになかなか激写できずにいました。ネットで調べたらオキナワシリアゲコバチのようです。 身繕いをしていました。

ツマムラサキセイボウ(おそらく)

バケツの縁にて。 晴れ時々くもり/ウッドデッキにいたら小さなハチが忙しく動いていました。青い。(‘ jj ’)/しかもお腹は赤い。1センチぐらいの大きさですが肉眼でも美しさがわかりました。数打ち当たるでシャッターを押しました。レンズに飛び乗ったりじっ…

土の中で巣作りする小さなハチ

くもり時々晴れ/草取りをしていたら小さなハチが飛んで来ました。コハナバチの仲間かもしれません。 穴の中に入って行きました。すぐにお尻から出て来て、そしてまた新しい穴を掘って入って行きました。 花粉をたくさん体に付けていました。 しばらく待って…

カラスアゲハ(幼虫)の危機。

6月18日 雨/今日のカラスアゲハの幼虫です。6月9日に4齢になってから10日目なので既に終齢になっているものと思われます。一週間程前からアオムシコバチがまとわりついています。寄生されている様子はなく普通に食欲があるようです。朝、一匹付いていたので…

トガリハチガタハバチの幼虫

くもり/オニユリの葉を齧っている芋虫を見つけました。洒落とんしゃー。葉っぱを触ると葉の裏側に隠れて丸くなりました。これはハバチの幼虫に違いないとネットで調べたらトガリハチガタハバチの幼虫でした。丸くなっている姿を激写したかったのですが、欲を…

ヒゲジロキバチ(おそらく)

くもりのち晴れ/キバチの仲間がいたので追いかけていたら洗濯物を渡り歩いていました。 動きが速くてなかなか顔が写せませんでした。

ハグロハバチ

雨のち晴れ/スイバの葉にハバチの幼虫がいました。ネットで調べたらハグロハバチの幼虫のようです。 おそらく親御さんです。

ヒメスズメバチの襲撃

くもり/昨日は一日雨降りでした。雨がやんで虫探しをしていたら、スズメバチの羽音が近づいて来ました。アシナガバチの巣を偵察しているようです。じりじりと近づいて 手の届く場所なのでこの先巣が大きくなったら訪れる人が不用意に手を触れたりすることも…

チャイロハバチの幼虫

晴れ/ヘクソカズラの葉を齧っている芋虫を見つけました。なんだかかわいい。てっきり蛾の幼虫だと思いネットで調べてみたらチャイロハバチの幼虫でした。 体格違うけど一緒にならんで齧っています。 こんな感じです。ずっとこの株にいてくれますように。 親…

マツハバチの一種

くもり/カイヅカイブキにマツハバチの一種がいました。数頭いたので羽化したばかりだったのかもしれません。幼虫はどんな顔してなさるのか見つけるのが楽しみです。 脚はこんな感じです。 バラの葉裏にいたハバチの幼虫です。脚が黄色い小さなハバチが頻繁に…

ハチガタハバチの一種

晴れ/最初はトガリハチガタハバチだと思って激写しましたが、画像をよくみると全然ちがいますな。トガリより銅が太いです。フトハチガタハバチという種類もいるらしいし、どちらかわかりませんな。 トガリハチガタハバチ(おそらく) - ドアノックフィールずdk…

ヒメスズメバチ(おそらく)

くもりのち小雨/ヒメスズメバチが部屋に入っていたのでマーガレットで誘い外に出てもらう。2度目だし部屋で越冬してたのかな。それとも窓を開けた時に入っていたのか謎でござる。夜中に聞いた羽音はゴキブリじゃなくてこの方だったのかななど思ってみたり。 …

ツシマコマルハナバチ

女王蜂 晴れ/数日前からツシマコマルハナバチの働き蜂も出て来ました。 働きバチ キマダラハナバチの仲間もいました。 ニホンミツバチをまだ一度も見ていません。

ハナアブかと思った。(‘ jj ’)/

晴れ/二日続きの雨の後、すっきり晴れました。が、気温はさほど上がらなかったようです。虫がたくさん出て来ました。 ハナアブだと思って激写してみましたが、後で画像を見るとハエのようです。コロコロしてかなり毛深いです。もしやケブカハナバチに擬態し…

ハムシドロバチの仲間

雨/ナニワイバラの葉の上にハムシドロバチの仲間がいました。日光浴をしていた模様です。正面顔です。かわいい顔してなさる。4月になってなかなか気温が上がりません。今日は雨、20度超える日はいつのことやら。 コンボウのような触角とつやつやしたボディが…

ニッポンヒゲナガハナバチ

ニッポンヒゲナガハナバチ くもりのち晴れ/お昼から気温がぐっと上がりました。庭ではハチが賑やかです。ラベンダーにヒゲナガハナバチやケブカハナバチが何度も吸蜜にやって来ます。 ニッポンヒゲナガハナバチ かわいい顔してなさる。ハーブの花はハチのた…

ハチが動き始めました。

晴れ/ケブカハナバチの数が増えていました。花で級蜜していたので激写してみました。ぬいぐるみみたいでとてもかわいいです。 時々日光浴をするみたいに止まります。 ローズマリーの花がたくさん咲いています。 畑ではツシマコマルハナバチの女王蜂が日光浴…

ケブカハナバチ(おそらく) 晴れ/やっと暖かくなりました。虫が動き始めました。ハチも出て来ました。キチョウも飛んでいました。 ミツマタに来たツヤヒラタアブの一種 ヤブキリのお子さんも出て来ました。 そしてそろそろジョウビタキも旅支度を始めているよ…

オオモンクロクモバチ(おそらく)2014年7日5日

オオモンクロクモバチ2014年7日5日 晴れ/虫画像の整理をこつこつしています。去年ズッキーニが豊作だった頃、ベッコウバチの仲間を見つけました。オオモンクロクモバチ(オオモンクロベッコウ)のようです。今はクモバチと言うらしい。 オオモンクロクモバチ20…

シロスジコシブトハナバチ(おそらく)

晴れ/スジボソコシブトハナバチかもしれないという疑惑がありまする。朝晩は冷え込みますが、お天気のよい昼間は日差しが強く暑いぐらいです。蝶やハチやアブがたくさん飛んでいます。 スズバチ 小さなハチ

キンモウアナバチ

晴れ/さわやかな秋晴れでござる。夏はもう遠い昔のような。見上げるとヤブガラシにクロアナバチらしきハチが来ていました。よく見ると金色の毛が輝いていました。図鑑を見るとキンモウアナバチのようです。クダマキモドキを狩って幼虫に与えるらしいです。 …

クロアナバチ

くもり/広葉マウンテンミントにクロアナバチが来ました。結構大きかったです。35ミリ以上あるような。最初は望遠で激写していましたが、吸蜜に夢中だったので近づいてマクロ撮影出来ました。 マウンテンミントの花から花へと移動して吸蜜していました。

スズバチの吸水

晴れ/最近ブログに虫の写真を載せそびれていたので続けて更新しまする。 早朝、畑へ行くとスズバチがカボチャの葉についた朝露を吸っていました。 最近、庭や畑でよく見かけます。かっこいいです。

ルリジガバチ

晴れ/梅雨明しました。\(^o^)/という程梅雨らしい日はあまりありませんでした。 畑のイノシシ除けに張ったネットにルリジガバチを見つけました。カメラを近づけるとその場を動かず身繕いを始めたり、カメラ目線だったり。鏡代わりに使っているのではないか…

ツヤハナバチの仲間(おそらく)

くもり時々晴れ/ふと気づくと小さなハチが身繕いしていました。ツヤハナバチの仲間のようです。

ツシマコマルハナバチとエサキマダラ

6月14日 晴れ/アスチルベに小さなハチがいました。ヒゲナガバチの雌だと思ったのですが、ツシマコマルハナバチでした。いつも見るより小さく感じました。そして隣の花に今年初めてのエサキマダラがいました。 夏以降、成虫は見てなかったのですが、どこでど…