ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

チョウの幼虫

クロツバメシジミ。

晴れ/庭にクロツバメシジミがいた。ここで羽化したのかもしれませぬ。とても新鮮な個体でござるよ。お天気はよいけど寒かったせいか翅を広げそうで広げない。粘ったけど半開きでしたー。 こちらは久根浜で見つけたクロツバメシジミ。降りられない場所だった…

やっぱりクロツバメシジミのようだー。

晴れ/ウッドデッキで多肉を日光浴させる。昨日の幼虫はやぱりクロツバメシジミの幼虫のようだ。パクパク食べていなさる。多肉を育てている人は多いので、あちこちのお庭に生息しているかもしれませんな。蝶に興味のない人はただの害虫だと思っているかもしれ…

クロツバメシジミの幼虫かも。

ホームセンターで売れ残っていた物を11月28日頃に購入。その頃はまだ成虫が見られたので産卵したのかも。もしくはホームセンターにもクロツバメシジミが来ていたのかも。ありうる。 晴れ/今日もぽかぽか暖かい一日でござったー。オオハナアブやアカタテハが…

ヤクシマルリシジミ失踪するの巻。

この後、失踪しました。今度こそ蛹化するのでしょうか?謎。 晴れ/お昼頃、バラのつぼみから離れ枝を下っていた幼虫ですが、ちょっと目を離した隙に見失ってしまいました。ワラでマルチングしているのでもしかしたらその中にいるのかもしれないけど、この一…

ブッドレア。

ヤクシマルリシジミの幼虫、姿が見えなかったので探してみたら、別のつぼみに引っ越していました。糞をしてました。 くもりのち雨/やっとブッドレアを手に入れた。今は小さな苗ですけども、とても大きく育つらしい。庭には住人が多く、間借りするスペースも…

ヤクシマルリシジミその後。

くもり時々晴れ/オールドブラッシュのヤクシマルリシジミはまだ幼虫のままでござった。 そしてまた同じバラに小さな幼虫を発見した。いつの間にいたのか。つぼみをかじっていた。外の幼虫も元気です。つぼみがなくなったので新しい葉を食べている。

ヤクシマルリシジミのお引っ越し。

オールドブラッシュにいる幼虫。花びらがしおれたので葉を食べていなさった。顔が見えた。 晴れ/また寒くなって来たのでヤクシマルリシジミのいるオールドブラッシュをウッドデッキの日当りのよい場所に移した。ちと過保護ですかな。 外に置いているモルスダ…

ヤクシマルリシジミの幼虫。

晴れのちくもり/オールドブラッシュの中のヤクシマルリシジミを探してみた。花の中に潜んでいましたー。ここなら暖かいかも。既に終齢幼虫のような気がする。少しずつ花びらが散って行くので、次はどこにお引っ越しするのだろうな。これから咲きそうなつぼみ…

オールドブラッシュとヤクシマルリシジミの幼虫

只今、6ミリぐらい。いつの間にか赤くなっていた。 雨のち晴れ時々くもり一時雨/朝起きると、久しぶりに雨が降っていた。庭のオールドブラッシュがつぼみをたくさん付けている。そのうちにひとつはヤクシマルリシジミの幼虫に食べられているのですけども、食…

ヤクシマルリシジミの幼虫かも。

晴れ/yohboさんに昨日のルリシジミがヤクシマルリシジミではないかと教えていただき、今までの画像をチェックしてみたら、ヤクシマルリシジミに特徴が似てますな。見れば見るほどヤクシマルリシジミだ。普通のルリシジミは6月に見たきりで、9月以降はこんな…

花を買いに行こう。

晴れ/花を買いに行った。寒くなって花が少なくなってしまったので冬の間も咲いてくれる花を探しに行った。先日、ユリオプシスデージーとパンジーを購入した。今日は四季咲きのスカビオサ、パンジー、ビオラ、アスターでござるよ。一株ずつ。お財布堅いですな…

ゴイシシジミの前蛹

くもり時々小雨/ゴイシシジミの幼虫がいたササを点検するといなくなっていた。引っ越ししたのだと思い、近くの葉を点検したら二枚隣りの葉で前蛹化していた。まだロウをまとっているのでとても綺麗ですな。近くに小さな蟻がいたのが気になるけども悪さされな…

ネコ幼虫。

昨日の様子。この状態でも耳があったのかも。 くもり時々小雨/昨日、ササの葉の裏に蝶の幼虫を発見した。このままでは何なのかわからなかったのですけども、今朝、見てみたら脱皮して耳が生えていた。おお。正面から見たらネコ顔だ。これはもしかするとヒメ…

ゴイシシジミの幼虫がいた。

晴れ/やっとゴイシシジミの幼虫に会えた。今度は間違いなさそうだ。餌のアブラムシがたくさんいるけども、ゴイシシジミが怪獣のように食べている。次はもっと鮮明な画像を撮って来まする。

またまた脱皮。

晴れのちくもりのち雨/朝ふと気付くと小さい方の幼虫がまた脱皮しなさった。もう何齢幼虫なのかわからないや。お面が変わったので激写してみました。横顔も。 クロノコマチョウ観察日記のカテゴリーを作りました。

謎の幼虫。

晴れのちくもりのち雨/ジュズダマにまたもや幼虫を発見する。これもクロコノマチョウかな?違うような気もする。先日ウラナミジャノメが飛んでいたのでもしやウラナミジャノメのお子様では。次の脱皮ではっきりしそうだ。 やぱりクロコノマチョウのようです…

クロコノマチョウ、前蛹化するの巻。

晴れのちくもりのち雨/早朝、ジュズダマのクロコノマチョウをチェックしてみたら、前蛹化していた。前日にジュズダマの下に植えているミントに移っていたので、ちょうどよい場所を探していたのだな。でもジュズダマの葉で前蛹化していた。他の兄弟たちが葉を…

蛹化間近

晴れ/ジュズダマのクロコノマチョウでござるが、大きい方は50ミリぐらいの大きさになりでっぷりして来た。そろそろ蛹になるのかもしれない。 小さい方の幼虫も今日も脱皮していた。あっという間に成長してますな。かわいさ更新していたので激写するの巻。

また脱皮していたみたい。

くもり/大きい方のクロコノマチョウの幼虫がいつの間にか脱皮していた。顔が変わっていた。大きさも44ミリぐらい。5齢幼虫か終齢幼虫かもしれない。

仲良し、クロコノマチョウ

晴れ/今日もクロコノマチョウの幼虫をチェックしていたら二頭仲良く食事をしていたので激写するの巻。どこまでかわいいですな。目が離せませんわ。

クロコノマチョウ脱皮するの巻。三齢幼虫になった。

晴れ/ふと気付くとクロコノマチョウの幼虫が脱皮していた。なんか早いですな。まだ脱皮した頭をつけていたのでお面を付けているようで面白い。脱皮直後は緑色の顔でしたけども、一時間後に見ると黒くなっていた。 9月7日に成虫を見たのでもしやこの時に産卵…

クロコノマチョウ 脱皮するの巻。

くもりのち雨/ジュズダマのクロコノマチョウが昨日脱皮したようでござるよ。大きい方の幼虫は黒い頭を脱いで緑色になっていた。今朝、生存を確認しましたー。めちゃくちゃかわいい。 そして一齢幼虫も脱皮してツノが生えていた。かわい過ぎ。二齢幼虫になっ…

幼虫の顔の色が変わった。

雨/ふと気付くとクロコノマチョウの幼虫の顔が黒から緑色に変わっていた。体と同じ色でござるよ。もしや脱皮するのかな。他のジュズダマにいる幼虫も同じ色に変わっていた。謎だ。どうか死にませんように。

イチモンジセセリの幼虫(おそらく)

晴れのちくもりのち雨/プチ水田の稲にイチモンジセセリの幼虫がいた。結構大きい。ふと気付くとあちこちに巣が出来ている。稲にはウンカの仲間が大発生していたけどもいつの間にか少なくなっていた。イチモンジセセリも大量に発生すると稲の生育を妨げるのか…

クロコノマチョウの幼虫

雨のちくもり/台風が近づいているので、少しずつ台風対策をしようと庭に出た。ジュズダマをチェックしていたらクロコノマチョウの幼虫を発見した。やった!思わずガッツポーズ。デジカメを取りに戻り激写するの巻。ジュズダマで枕を作ろうと思い立ち、どんど…

ゴマダラチョウの幼虫がいた。

くもり/先日、ゴマダラチョウがいたエノキを見ると幼虫がいた。とってもかわいいな。あの時の卵から孵化したものではないかもしれないけど、やっと姿を見ることができた。 ちょうどよい高さでござるね。草刈り厳禁でござるよ。 そして風呂池の周りの草を刈っ…

ゴマダラチョウの産卵

晴れ/少し肌寒い一日。ちょっとだけ畑を覗く。帰ろうとしたらゴマダラチョウが飛んで来た。今まで気付かなかったけどもいつも車を停める場所に小さなエノキがあった。そこに産卵に来たらしい。ちょっと離れた隙に葉を見ると産卵してなさった。水色の卵だった…

クロコノマチョウがいた。

晴れ/先日、風呂池のそばにクロコノマチョウが飛んで来た。ズームで激写するの巻。幼虫を先に見ていたのでいつか会えるだろうと思っていたけども、2年もかかった。やっと会えて嬉しい。他のヒカゲチョウの仲間に比べたらとても大きく感じた。 こちらは2005年…

ヒメアカタテハの幼虫(おそらく)

晴れ/夕方、畑へ行ってみる。アーティチョークの葉に芋虫が巣を作っていた。ガの幼虫かとも思ったけど、よく見ると刺があった。ヒメアカタテハの幼虫かもしれない。だとしたら、とてもいいねぐらを見つけたもんだな。

ゴイシシジミの幼虫

晴れ/昨日、ゴイシシジミのいた葉裏を見てみたら幼虫が2匹いた。前に見た時はいなかったのにいつの間にこんなに成長していたのだろう。同じ木の別の笹にセセリの仲間らしい巣があった。アブラムシが発生している葉まで食べなきゃいいけど、心配なのだ。別の…