ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

ゾウムシ

タバゲササラゾウムシ

晴れ/カジノキの葉にタバゲササラゾウムシがいました。かわいい顔してなさる。 葉をめくって上から激写しました。 めずらしく葉の上で葉を齧っている個体がいました。

チョウセンデオチョッキリ(おそらく)

晴れ/クズの新芽にゾウムシを見つけました。3~4ミリぐらいの大きさです。ネットで調べたら日本では対馬にしかいないチョウセンデオチョッキリのようです。

アナアキゾウムシの仲間

晴れ/朝、玄関で大きめの黒っぽいゾウムシを見つけました。オオゾウムシだと思ったのですが、調べてみたら違うようです。14ミリぐらいの大きさでした。ネットで調べたらツシマアナアキゾウムシの存在を知りました。図鑑を見ると特徴が似ています。 消去法で…

イチゴハナゾウムシかも。

晴/今日はとても暖かいです。^^ずっと庭を行ったり来たりしていました。今年はバラを守るべく葉っぱチェックを欠かしません。今年もバラの蕾に産卵するゾウムシがたくさん出ています。見つける度に退治しています。正式な名前はイチゴハナゾウムシのようで…

アシナガオニゾウムシ

雨のちくもり/オールドブラッシュに静かにアシナガオニゾウムシがいた。隠れているつもりかもしれませぬ。いつ見てもかわいいです。

オオゾウムシ

晴れ/納屋に大きなゾウムシがいました。図鑑で調べたらオオゾウムシでした。そのまんまや。なかなか力が強いです。

カオジロヒゲナガゾウムシ

雨/今日は一日雨降りだった。夕方、畑へ行ってみるけども、特に収穫はなかったー。先日、見つけたカオジロヒゲナガゾウムシでござるよ。キクラゲにいなさった。

ゾウムシの仲間

晴れ/ツシマコメツキモドキを探して草むらを歩く。今年はまだ会えてないのです。オオシロオビゾウムシがいたので激写する。 シロコブゾウムシもいた。とてもかわいい顔してなさるよ。 オジロアシナガゾウムシが足を離す所。 ほだ木にいたシロヒゲナガゾウム…

昨日のゾウムシ

雨/1日雨降りでござった。どこにも出かけなかった。扁桃腺が腫れたのでちょうどよかったかも。昨日激写したゾウムシの仲間、ヒサゴクチカクシゾウムシのようだ。まさにひょうたん型ですな。同じ場所にいたゾウムシも同じ種類だと思って激写したけども、こち…

タバゲササラゾウムシ

くもり/カジノキというクワ科の植物の葉に穴を開けている小さな虫を発見した。接写すると毛深いのがわかる。お顔を拝見したかったけど、フラッシュに反応して葉の裏に行きなさった。触ろうとしたらぽろりと落ちた。タバゲササラゾウムシというらしい。カジノ…

オオシロオビゾウムシのスクラム

くもりのち雨/雨がざんざん降った。その前にっ。草むらで寄り添って生きているオオシロオビゾウムシを発見した。写そうとしたら一匹ぽろりと落ちたから七匹いました。見えない側にもいたりして。

ノミの夫婦。

雨/ほだ木に目立たないゾウムシがじっとしていた。何か食べている模様。その隣にミニチュアのように同じゾウムシがいた。最初は全く気づかなかったのだ。図鑑を見ても名前がわかりませぬ。大きい方は6ミリぐらい。小さい方は3ミリぐらいでござる。特徴がある…

エビヅルとブドウハマキチョッキリ

くもり時々雨/小雨降る中、草むらにはまり虫を探す。隣の畑のおばちゃんに初めて「何しょっとね?」と聞かれた。いつか突っ込まれると思っていたけど。にひひと笑いながら「虫の写真を撮ってるんですー。」と答えたらはははーと笑いながら去ってった。自然消…

ササセマルヒゲナガゾウムシ

くもりのち雨/昨日、風よけネットにヒゲナガゾウムシの仲間がいた。10ミリぐらい。図鑑で調べたらササセマルヒゲナガゾウムシのようだ。タケやササ類につくらしい。

シロヒゲナガゾウムシとネブトヒゲナガゾウムシ

晴れ/今日は短い時間にいろんな虫に出会った。ほだ場の風よけにいた触覚の長いゾウムシを発見する。おー。大物だ。図鑑でわかるゾウムシを発見すると嬉しくなる。シロヒゲナガゾムシの♂のようでござる。 それからほだ木の上にいたゾウムシはネブトヒゲナガゾ…

揺りかご作り

晴れ/エゴノキを覗くとエゴツルクビオトシブミが交尾をしていた。激写する時、フラッシュを炊いたらすぐに離れた。良く見るとすでに揺りかごを作っている最中だった。小さくきれいに折り畳んでいた。ピンポケなのが惜しかったな。

オジロアシナガゾウムシ

くもり/草むらでオジロアシナガゾウムシを見つけた。カメラを近付けると死んだふりしなさった。手に取ろうとしたら、草にしがみついた。なかなか力が強くて引き離すことができなかった。手足が長いと便利ですな。

スグリゾウムシ

晴れ/庭木の葉をかじっているゾウムシを発見した。6ミリほどの大きさでござる。よく見るととってもかわいい。スグリゾウムシというらしい。ミカン科の植物につくらしい。

ババオオヒメゾウムシ(おそらく)

晴れ/林に置いているほだ木の上で5ミリぐらいの小さな平べったいゾウムシを発見した。前に見た時はカタバミの葉の上にいた。図鑑で見たら対馬特産種のババオオヒメゾウムシっぽい。似た種類はたくさんいるけど、腿節が肥大しているのが特徴とあったのでそう…

シロコブゾウムシ

晴れ時々くもり/クズの葉にいたシロコブゾウムシ。うさぎさんのようなかわいさでござるね。

アシナガオニゾウムシ

晴れ/ほだ木の上にアシナガオニゾウムシを発見した。鼻を前に出したり引っ込めたりする。鼻を伸ばした状態を撮りたかったので突ついてみたら、死んだふりしなさった。しかも10分ぐらい動かない。 その場を離れ時々見に行ってたらやっと立ち上がり始めた。そ…

エゴの花祭り

晴れ/車を走らせるとエゴノキがよく目につく。そして白い花が咲き乱れてとても綺麗だった。桜もツツジも終わった後、貴重な花木でござるよ。あまりにもたくさん、きれいに咲いているので「エゴの花祭りだ」と言いながらドライブする。時々車を降りて花を見る…

エゴツルクビオトシブミの♂

晴れ/早起きは三文の得。6時に起きて山へ行くの巻。鳥はあんまりいなかったけどエゴノキにエゴツルクビオトシブミの♂がいた。♀よりも首の根元が長い。エゴノキの葉にじっとしていて何か思っているように見えた。エゴシギゾウムシも見たいけど今日は会えなか…

ホホジロアシナガゾウムシ

晴れ/風の強い日。カラムシの葉上でホホジロアシナガゾウムシを発見する。この画像よりも色がオレンジぽくてとても綺麗だった。

エゴツルクビオトシブミ

晴れのち雨/午後には霧が深くなって雨が降って来た。午前中にジャガイモの葉でオトシブミを発見する。そばにはエゴノキがある。もしやエゴツルクビオトシブミではっ。ツヤツヤとても綺麗だ。お昼を食べてからまた行ってみると今度はエゴノキにいた。近くには…

ゲンゴロウげっと!

晴れ/ハハの田舎に行くの巻。田んぼで5ミリぐらいの小さなゲンゴロウを捕まえた。明日には放そうかと思うけどペットボトルに入れて観察しているのだ。カツオブシを砕いて入れてみた。食べるのでしょうか?それから田んぼのわらしべにじっととまっていた虫を…

シギゾウムシの仲間

雨のちくもり/月桂樹の葉にいたクロウリハムシを探していたらゾウムシを発見した。やった!結構大きい。7ミリぐらい。カメラを近付けると少しずつ逃げる。正面の画像は隠れてるつもりだと思う。じっとしていた。丸い大きな目がかわいい。もしかしたらセダカ…

ゾウムシの仲間

晴れのち夕立ち/新米を買う。しかも精米日は昨日でござるよ。とっても楽しみだ。3ミリほどの小さな虫を発見した。ハエトリグモだと思って写していたらゾウムシだった。なかなか素早いのだ。涼しくなったと思ったら今日はとても暑かった。ベランダに置いてい…

虫の顔いろいろ

晴れ/新しい虫の発見がないので虫のアップ顔を集めてみた。暇だな。わたす。ジョウカイボンの四角い顔を見た時にはびっくりしたざんす。トホシオサゾウムシの胸板は強そうな感じでござるね。キマワリを最初見た時は名前がわかりそうもないなと思ったけど顔に…