ドアノックフィールず

花鳥風月つれづれ日記

ガの幼虫

アケビコノハの幼虫にやっと会えた。\(^o^)/

晴れ/ムベの熟す季節です。実を探してたらクモの巣にかかった大きな糞を見つけました。もしやアケビコノハの幼虫がいるのでは?見上げるといました。\(^o^)/苦節十数年、会いたいと思ってもなかなか会えませんでした。 つるに手が届いたので引き寄せて激写…

ネジロキノカワガの幼虫

晴れ/アベマキにいる謎の毛虫はネジロキノカワガの幼虫でした。\(^o^)/現在15ミリぐらい。イモムシハンドブックには載ってるらしいですが、持っていません。買おうかな。親御さんに会えるは来年の春以降のようです。 前に増して食が進んでいるようです。 d…

謎の幼虫2。マエアカヒメシャクかも。

2013年8月25日 くもりのち雨/ネットで蛾の幼虫を調べていたら今までずっとわからなかった蛾の幼虫を見つけました。マエアカヒメシャクでした。ただこの蛾は日本では小笠原,屋久島,西表島に分布しているようです。北上しているのかもしれませぬ。ただ似ている…

謎の幼虫。

くもりのち雨/アベマキの葉を齧っている謎の幼虫、現在10ミリぐらいです。これから姿が変わるのかな。ドクガぽいけど毛が少ないような気もするし謎です。 透け透けですな。緑色は葉の色かな。真ん中から赤くて尾付近は黒い。糞が透けてるのかも。 食痕のない…

シンジュサンが寄生されたかも。

雨/シンジュサンの飼育ケースを覗くとゴキブリのカプセルみたいな物が3つ転がってた。固い。何かの繭みたい。ネットで調べたらヤドリバエの繭のようでござる。シンジュサンの繭には外側から見て何も変わった所はないけど、残念ながら寄生されてるようですな…

シンジュサンの繭

晴れ/完全に繭を作りました。蛹の影も見えませぬ。 外の繭を1つだけ見つけました。風で飛ばされたりしないかな。

シンジュサン、繭を作る。

くもり/外のシンジュサンの糞を掃きに行ったら、いつもより少なくて見上げると幼虫がいなくなっていました。慌てて家の中の飼育箱を覗くともぬけの殻でした。蓋をしてるるのに姿が見えないのはおかしいと思って、食草を片付けてたら、いました。 飼育箱の上…

シンジュサンの幼虫

晴れ/クロガネモチの木の下に芋虫の糞が大量に落ちていました。見上げると蛾の幼虫がい数頭いました。一瞬イラガの仲間かと思いましたが、5センチぐらいの大きさで調べてみるとシンジュサンの幼虫でした。あの立派なシンジュサンが産卵してたんですな。 早朝…

鳥の糞かと思った。

晴れ/昨日は晴れたり曇ったり雨が降ったりで変な天気でした。おまけに気温が上がらず寒かったです。今日こそ暖かくなりますように。 フィンブリアータの葉に鳥の糞のようなものが付いていました。よく見ると葉っぱをかじっています。 シャクトリムシでした。…

謎の蛹

晴れ/畑の土の中から発掘しました。今まで見た中で一番大きいです。スズメガの仲間の蛹かな。

ミノウスバの幼虫

晴れ/ふと気づくと植木鉢の縁を毛虫が歩いていました。ミノウスバの幼虫のようです。食草になるものが近くにないようですが、何を食べてどこからやって来たのかな。ニシキギ科植物以外でも食べるのかな。謎です。 畑の庭に置いているバケツの水で溺れていた…

タケノホソクロバかも。

晴れ時々曇り/フェンネルの花にマダラガの仲間が来ていました。細いし、翅が透けてないし、タケノホソクロバかもしれないと思ったのですが、謎です。 古タイヤの上をエサキマダラの幼虫が一人歩きしていました。蛹化にはまだ早そうなので、食草を探していた…

飼育リタイア。

晴れ/一週間前の今日は普通に元気だったのですが、次の日突然の発熱と体の痛みで身動きできず、寝込んでしまいました。前日に喉が痛かったのが原因かもしれませんが、インフルだったのかも謎でござる。きっと抵抗力が落ちていたのかもしれませぬ。熱が下がっ…

エサキマダラの幼虫

7月2日 くもり/6月30日にエサキマダラの幼虫を見つけましたが、今朝、同じ場所を覗いてみると新たな食痕を見つけました。裏を見るといました。^^8頭です。なんだかんだ、私も飼育箱に入れてみました。 6月30日 右は既に幼虫がいた場所で、左は新たに見つか…

クロメンガタスズメ

晴れ/玄関脇のボタンクサギにクロメンガタスズメの幼虫がいました。前々から虫の糞が落ちているなとおもっていたけど、そのまま見過ごしていました。姪が気づいて教えてくれました。でかしたっ。でも気持ち悪いらしい。ボタンクサギの葉は虫が食べないと思っ…

トラフヒトリ孵化後34日

34日目 雨/時々忘れがちなトラフヒトリの幼虫ですが、いつの間にか孵化から1ヶ月を過ぎてしまいました。現在22ミリぐらい。伸びたり縮んだりするので正確な体長はよくわかりません。気温が高くなってからちょっと油断すると糞にカビが生えています。そんな時…

トラフヒトリ便り。

6月5日 晴れ/暑くなりました。トラフヒトリの幼虫ですがいつ脱皮したのかもわからないので何齢幼虫なのかわかりませぬ。^^;只今2センチぐらい。糞もいつの間にか大きくなっていました。葛根湯の顆粒ぐらい。夕方見ると食草を離れていたので脱走するのか…

トラフヒトリの幼虫が脱皮しました。

晴れ/トラフヒトリが脱皮していました。これで2令幼虫でしょうか。5、6ミリぐらいです。 ヒトリガの幼虫ぽくなって来ました。4頭中2頭しか確認できていません。また脱走したのかな。^^;新しい食草を入れましたが、まだ古い餌を食べています。他の2頭も…

トラフヒトリ便り。

晴れ/今年ほどトラフヒトリを見かけたことがありませぬ。本当によく会います。今朝はユッカの葉に頭から潜っていました。死んでるのかと思いましたが脚が動いたのでほっとしました。昼間には飛んでいなくなっていました。 飼育箱の中の幼虫です。13頭が4…

トラフヒトリ、9頭行方不明。

くもり一時のち晴れ/朝、飼育箱を覗くとトラフヒトリの幼虫は解散してました。行方知れず。のちに梅の葉に1頭発見。その後、全部で4頭確認しました。スイセンは食べなかったようです。梅の葉をこつこつ食べてます。幼虫は団体行動ではないようですな。ヒトリ…

トラフヒトリの卵

くもり時々晴れ/寒いのでこたつに入ってます。片付けなくてよかった。5月5日にスノーフレーク(鈴蘭水仙)に産みつけられたトラフヒトリの卵ですけども、5月7日にチェックしてみたら減っていました。風で草がこすれて落ちたのか何者かが食べたのか謎です。この…

バラシロヒメハマキ(おそらく)

バラシロヒメハマキ 晴れ/バラの葉の上に鳥の糞のような蛾がいました。バラシロヒメハマキのようです。ハマキガの仲間です。ここにいるのはただの擬態ではなくて産卵しなさるんですな。そういえばあちこち葉っぱが丸まってます。 こちらはちょっと成長したト…

トビモンオオエダシャクの幼虫。

晴れ/今日の最高気温23.8度ですって。外は日差しが強く暑かったです。蛇も久しぶりに見ました。挿し木したバラ「スイートチャリオット」に細い1センチぐらいの枯れ枝発見。よく見るとあの方でした。トビモンオオエダシャクの幼虫だと思います。この顔、かわ…

ありがた迷惑

晴れ/宇宙芋の下に大きな糞が落ちていました。見上げるとふっくらしたキイロスズメの幼虫がいなさった。前回の台風の影響で一部葉がカリカリになっていたのですけども、さらに葉が減っています。 しばらくして同じく宇宙芋の下に緑色の芋虫が転がっていまし…

キイロスズメの幼虫

庭のキイロスズメ 庭のキイロスズメ雨/たっぷり雨が降りました。先日、畑のヤマノイモにキイロスズメの幼虫がいたので庭にもいるに違いないと思い、カイヅカに絡んでいるヤマノイモをチェックしてみました。いました。^^高い所にいたので椅子に乗って激写…

エサキマダラの幼虫、捜索するの巻。

小さいグループ くもり/台風の影響で風が強いです。姪は飛行機で無事に帰ることができましたが、フェリーや高速船は欠航になったようです。風に吹かれながら庭のツタを一枚一枚、焼き肉用のトングで裏返してチェックしてみました。そしたらいました。卵の塊…

セスジスズメの幼虫

くもり/ヤブカラシに派手な芋虫を発見するの巻。セスジスズメの幼虫でした。勢いよくヤブカラシを食べていなさった。

エサキマダラの幼虫、再び。

晴れ/ツタの葉をチェックしてみたら一枚の葉にエサキマダラの幼虫がぎっしりいました。いつも探していたのですけどもやっと見つけました。残念ながら、卵塊は見つけることができませんでした。まめにツタの葉を裏返せば見つけることができたのかもしれませぬ…

ウメスカシクロバの幼虫(訂正ウォンサンスカシクロバ)

晴れ/モッコウバラに黒っぽい毛虫を発見しました。マダラガの仲間っぽいです。ネットで調べたらウメスカシクロバの幼虫のようです。頭とお尻が赤いのですけども、腹も赤いらしいです。 ウォンサンスカシクロバの幼虫でした。堀江さんに教えていただきました…

謎の繭

曇り時々雨のち晴れ/銀葉アカシアの葉にウズラの卵ぐらいの大きさの繭がありました。蛾の繭ではないかと思いますが謎ですな。とてもきれいな繭です。うっすら黄色いです。ヤママユの仲間かな。いろんな角度から激写してみました。 マダラガの繭はまだ羽化し…